昨日は双騎の大千秋楽で、私珍しく生配信を見たんですけど、まあーーー止まる!ブチブチとネガティブネガティブ


混んでるのか、うちのWi-Fiが脆弱なのか分かんないけれど…おかげでぜんぜん頭に入ってきませんでーしたー!!(アーカイブ見るよ)


でもやっとネタバレできる!


お話をざっと言うと、顕現したての大倶利伽羅と鶴丸さんが、2振で出陣。守るべきターゲットは伊達政宗なのだけど、時間遡行軍の狙いが分からず、長期任務になります。


伊達政宗は、じゃじゃーん、大方の予想どおり、岡幸二郎さまでした!しかも、梵天丸(流石に子役ちゃん)から青年期、壮年期、老年期までやられます飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


もちろん歌素晴らしくてね!岡宮来夢くんも牧島くんも歌上手いのだけど、岡さんが歌うと、まだピヨピヨくん立ち上がる


だからといって臆してる訳でもなく。若さゆえ真っ直ぐ対峙している2振の姿が眩しくて、尊いです…お願いお願いキラキラ岡様ありがとうございました!


唐橋充さんは、政宗くんの師匠でもある禅僧虎哉宗乙と、最後に出てくる支倉常長です飛び出すハート飛び出すハートもーね、彼はプロですな!プロ泣き笑い泣き笑い


映像でマジマジ表情を観たけど、ほーーんとにお芝居上手だし、何より時代モノの所作とか動きとかのしっくり具合が半端ないよだれよだれよだれ

(岡様はその辺やはり慣れてない感あるんですわ)


メイン武将じゃないのが残念だったけど、やったら強過ぎるんだろーな泣き笑い泣き笑い泣き笑い


牧島くんの大倶利伽羅、よかった!映像で見た方が分かりやすいキャラかも。お芝居上手。いいよね、漢っぽくて。大倶利伽羅は、刀ミュでも刀ステでも、『戦場の強い政宗くんが好き』とゆー青くささが、私は好きです飛び出すハート飛び出すハート


まあ、私は岡宮来夢ファンだから、鶴丸さんにばかり目がいくけれど。


刀ミュの鶴丸って、けっこー憎まれ役っちゅーか損な役どころなのかもな。ファンが期待する可愛い子ちゃんでは終わらせねーぞーとゆー、制作サイドの意思を感じます。


『不立文字』では、

小十郎の妻役やったり(可愛いんだよだれ


豊臣秀吉やったり(意外と上手い爺役)


他にも

落とし穴掘ったり(歌が暗い真顔不穏)

めご姫の歌歌ったり(柔らかい歌声も上手い飛び出すハート


最後に自分で落ちて大倶利伽羅に引っ張り上げてもらうとゆーオチ(暗示的…真顔

↓ここが好き飛び出すハート


好きなシーンが色々ありました。


いやー岡宮来夢くんファンには尊いわーお願いお願い双騎キラキラキラキラキラキラ

お写真コチラから!


って、まだ頭がホケホケしてる時に飛び込んできたコレ!

正直頭がまだよく働かなくてね無気力無気力無気力


えー進撃の巨人、ミュージカルね、ふむふむ。

読んでないから内容知らないんだよなあーーー。あ、岡宮来夢くんが主役なの?!ひえー泣き笑い泣き笑い

1月ってことなので、もう先行きました!頭働いてないけど、チケットは確保します立ち上がる立ち上がる


やっと他のキャストちゃんとみました!

松田凌くんわーいよだれよだれよだれ

皆んなにリヴァイはピッタリと言われるので、そーなのであろう。


他も割と手堅いな。ミュージカルな人は大野くんだけだが、みんな動ける&そこそこ歌えるにっこり心配なさそ飛び出すハート