風に季節の移ろいを感じ
山野草も秋の装い~![]()
トリカブト(鳥兜)
キンポウゲ科 トリカブト属
花の形が騎士の兜に似ていることに由来
全草が猛毒の有毒植物~![]()
美しい花ほど毒がある~![]()
兜のような形をした青紫色の花を咲かせ
人の心を惑わす摩訶不思議な鳥兜
現在知られている限り植物界で最強の猛毒~![]()
「毒薬変じて薬となる」
塊根は加工して漢方生薬「附子」「烏頭」などとして利用
毒性が強いため
そのまま生薬として用いる事は殆んど無く
修治と呼ばれる弱毒処理され使用
古来生薬として用いられてきた
花言葉
「騎士道」「栄光」「厭世的」「人間嫌い」「復讐」
トリカブトの毒の主な成分は
アコニチンやメスアコニチンなどの
アルカロイド![]()
トリカブトの花が鮮やかな
紫色をしているのも
ハナバチが見つけやすい~![]()
![]()
触ったくらいでは大丈夫だが
すぐ手を洗った方がよい~![]()
去年より1週間くらい
遅かったが花の咲き具合は
ちょうど良かった~![]()
雨上がりでキノコが
にょきにょき~![]()
撮影 2025年10月6日












