梅雨入りの頃に花が咲きはじめ
一番上まで花が咲き上ると
梅雨が明けると云われる立葵
タチアオイ(立葵)
アオイ科 タチアオイ属
梅雨入りごろ花穂の下から
咲き始めて順々に咲き上がり
上まで咲くと梅雨明け
この花を見るともうすぐ梅雨明け~![]()
濃いピンク色の鮮やかな花~![]()
田んぼの畦道に咲いた立葵
クロタチアオイ
ビロード光沢のある黒色の一重の花
深みのある色合いで目を惹き付けますね~
花言葉
「豊かな実り」「気高く威厳に満ちた美」「野望」
ラークスパー
チドリソウ(千鳥草)
花が鳥や燕の様に見える事から
ヒエンソウ(飛燕草)とも云われている
花言葉
「陽気」「軽快」「快活」「自由気ままな暮らし」
立葵の傍で咲いていた
花の形が金魚に見えるのは
私だけかな~![]()
エキゾチックな花
フェイジョア
グァバと同じフトモモ科の植物
撮影 2025年6月14日
開成あじさい祭りの
帰りに撮りました~![]()












