今日から霜月(11月)
なのに富士山に雪が無い~![]()
「今季はまだ富士山で初冠雪が
観測されていません」![]()
「過去130年間で最も遅くなっており、
富士山の初冠雪が11月に持ち越しになるのは
初めてのことです」(netより)![]()
温暖化の11月紅葉も遅れ
自然の生業も変化~![]()
杜鵑草がやっと咲いて来た~![]()
ホトトギス(杜鵑草)ユリ科 ホトトギス属
日陰のやや湿った斜面や崖、岩場に見られ
葉のわきに、直径2~3cmで紫色の斑点のある花を
1~3輪上向きに咲かせます
花言葉「永遠にあなたのもの」「永遠の若さ」「秘めた意志」「恥ずかしがりや」
いつ見ても摩訶不思議な花
庭の隅に咲いたデュランタ
今年は柿が不なり年かな~
余り実が付いていない~![]()
ウォーキング中に銀杏が鈴なり~![]()
撮影 2024年10月22~27日









