湿性花園(シシウド・ウバユリ・キツリフネ・フシグロセンノウ他) | serena

serena

身近な花や鳥など~季節を感じながら
カメラに収め楽しんでいます。

残暑お見舞い申し上げます

気温29,6度湿度64%~

爽やかな風が秋の気配を感じます

 

湿性花園で撮った山野草いろいろです~あせる

 

シシウド(猪独活) 花火の様な花 セリ科  シシウド属

ウバユリ(姥百合) ユリ科 ウバユリ

キツリフネ(黄釣船) ツリフネソウ科 ツリフネソウ属

キレンゲショウマ(黄蓮華升麻 ) アジサイ科 キレンゲショウマ属  まだ蕾

キンミズヒキ(金水引)バラ科 キンミズヒキ属 タンニンを多く含み、下痢止めなどの薬草

木陰で目立った花 フシグロセンノウ(節黒仙翁) ナデシコ科 センノウ属

キツネノカミソリ(狐の剃刀)  ヒガンバナ科 ヒガンバナ属

鬼百合も沢山咲いて~ナミアゲハチョウが吸蜜

木道沿いに山野草が咲いて木陰は涼しい

ワレモコウ吾亦紅) バラ科 ワレモコウ属

ヤマハハコ(山母子) キク科 ヤマハハコ

ハナトラノオ(花虎の尾) シソ科

オカトラノオ(丘虎の尾) サクラソウ科 オカトラノオ

 ホウコネ

 水中で茎がス~ッと伸びたスイレン(睡蓮)

拙い画像を貼り付けただけです~アセアセ

箱根はこれからが良いですね~ハート最後まで有り難う御座います~ウインク

撮影  2021年8月5日

場所  箱根・湿性花園