今日から文月(7月)
七十二候の一つ『半夏生(はんげじょう)
半夏生(はんげしょう)の日に降る雨を半夏雨(はんげあめ)
半夏生(はんげしょう) 片白草(かたしろぐさ)
ドクダミ科 ハンゲショウ属
花言葉 内に秘めた情熱
今日は半夏雨、コロナウイルスに翻弄され
慌ただしく過ぎた半年2次、3次の波があるので
3蜜、マスク・手洗いに気を付けましょう~![]()
庭に咲いて雨に濡れるアガパンサス
別名 アフリカンリリー 7月1日
ヒガンバナ科 アガパンサス属
花言葉 「恋の訪れ」 「愛の訪れ」 「知的な装い」
ちょっとイタズラして~![]()
別名 ムラサキクンシラン 原産地 南アフリカ
雨が急に強くなって~![]()
偶然~撮れた~![]()
ヨーロッパでは古くから愛の花として親しまれ
自分の気持ちを想い人に伝えるシーンで贈られた花
庭に咲いているので咲き始めの晴れた日 6月20日
モンシロチョウ
モンキアゲハチョウ
咲き始めの晴れた日、雨の今日、撮影
ネットバンク派?店舗派?
▼本日限定!ブログスタンプ












