山下公園 | serena

serena

身近な花や鳥など~季節を感じながら
カメラに収め楽しんでいます。

           爽やかな風が気持ち良いです~晴れ

           衣替えや湿気取りの交換など~ワンピースワンピーススポーツ

           やる事は沢山有りますが・・・あせる

          港の見える丘公園から山下公園へ~あしあし


1)センダン (栴檀)にアオスジアゲハ~
イメージ 1


センダン科

センダン属









イメージ 2

2)センダンは

東インド、

マレーシアの原産で、

ビャクダン科の栴檀

(センダン)の事。




イメージ 3



3)みかんの花に

アゲハチョウ








イメージ 4


4)みかんの花に

ツマグロヒョウモン

チョウ







イメージ 5


5)アカンサス

キツネノマゴ科

ハアザミ属







イメージ 6


6)エゴノキ

萵苣の木(ちしゃのき)

 和名は、果実を口に

入れると喉や舌を刺激

してえぐい事に由来


イメージ 7


7)クレマチス

キンポウゲ科 

 センニンソウ属







イメージ 8

8)ツルバキア ユリ科 ツルバキア属 

茎を切ると~ニラなどネギ類に

特有の臭いがあるそうです~目





9)マリンタワー
イメージ 9











 10)可愛いキャラ~爆  笑
イメージ 10












いけばな草月流の

イメージキャラクター

いけるちゃんだそうです~音符


11)竹を題材に創作
イメージ 11















12)山下公園薔薇と氷川丸
イメージ 12

イメージ 13


13)











イメージ 14


14)











                    15)噴水の上にカラス~
イメージ 15









16)水の守護神象をシルエットで
イメージ 16










 
     17) 水の守護神象
イメージ 28











この日は山下公園に柵をして、

テープを張ったり物々しいです~キョロキョロ

テントも沢山張ってあり~何事~





イメージ 17



18)紫陽花










           19)中継車が何台も~海外の中継車もあります~目
イメージ 18


スタッフらしき人が

忙しそうに動いて

TVのセッティングも

しています。





     ガードマンも多く~写真を撮っていると不審な顔をして見てるので~

     何があるのか聞くと明日(14日)世界トライアスロン大会が

              あるとの事でした~走る人走る人走る人


20)軍艦でしょうか~キョロキョロ
   後で聞きましたが、アメリカ海軍司令船で「ブルーリッジ」との事です。
イメージ 19
イメージ 20






水先案内船が戻って~








21)大桟橋にもクルーズ船が見えます~船
イメージ 21


22)大桟橋の方へ行くと~クルーズ船が出港です~船
イメージ 22

23)「飛鳥」と書いてありました。後で聞いた話しですが・・・
アメリカ海軍司令船は許可なく港を出入りするので~飛鳥の出港が遅れたそうです。
イメージ 23
  左がアメリカ海軍司令船「ブルーリッジ」   右が出港する「飛鳥」


24)勝手に出入りするのに~日本に何かあった時に守るとは限らないと・・・
イメージ 24


25)微妙な綱渡り外交状態ですが・・・
イメージ 25

26)この平和が続く事を願わずに要られません~
イメージ 26


     ~~~オ・マ・ケ~~~


             日が沈むまで少し時間があり~

         辺りを見ると~ここでも結婚式の前撮りです~ラブラブ

イメージ 27

              大海原へ人生の船出ですね~船

          許可を頂き撮りました。来月挙式だそうです~ラブラブ

                      撮影  2016年5月13日

             このあと・・・次回へ続きます~てへぺろ


                                  リコメはご訪問に替えさせて頂きますので~
       宜しくお願いします~

                                          ランキングに参加中です。
  ポチッと押してくれると嬉しいです~ドキドキ