「鉄道写真コンテスト」にナイスを有り難う御座います~
やっと良いお天気になりました~
少し汗ばみますが~
晴れるって気持ち良いですね~
酔芙蓉が咲いてきたので~撮りに行って来ました~



1)酔芙蓉(スイフヨウ) アオイ科 フヨウ属

2)朝の内はまだ~白いですね~

3)酔芙蓉は八重の一日花で朝開花した時は白い花ですが・・・

4)色変わりする芙蓉を調べると・・・

5)
白色の時はフラボンという色素が殆どです

6)時間が経つに連れて花の中にアントシアンという色素が増えてきます。

7)少しずつ染まって~

8)今日は日が強く~撮っていると暑くて汗ばみます~

9)午後になるとピンク色に染まり~赤く縮んでいるのは昨日の花です。

10)ここでも~セセリチョウがモデルです~

11)夕方になると~

12)ほろ酔い気分に~

酔芙蓉は先日、染まった所を撮って
今日は朝の内にと、2回に分けて撮りに行きました~

13)キクイモ(菊芋)キク科ヒマワリ属

14)酔芙蓉の中に咲いています~

15)外来種で日本には江戸時代末期に飼料用作物として伝来し、

栽培されているもの以外に、
第二次世界大戦中に加工用や
食用として栽培されたものが
野生化した植物。
16)ヤブラン(藪蘭)ユリ科 ヤブラン属

朝晩は冷え込んでくる様になってきましたので~
体調に気を付けて下さいね~
秋になると~栗ですね~
ミスドで今年も期間限定で発売を開始した「マロンドーナツ 5種類」~
限定販売と聞くとつい、買ってしまします~
栗の味が濃くて~美味しかったです~


リコメはご訪問に替えさせて頂きますので~
宜しくお願いします~
ランキングに参加中です。
ポチッと押してくれると嬉しいです~