昨日の雨は卯月を流して~今日は皐月晴れです~
今日から皐月~季節の流れの早さと~
爽やかな薫風~~~あれ~
強風です~
先日河口湖へ行った時に西湖野鳥の森へも寄りました~



1)アトリ~こっちを見ています~
「こんにちは~^^」

2)餌を食べています~

3)いらない皮だけ~上手に吐き出しています~

この日はアトリが多く沢山撮ったのでスライドにしました~

4)ヤマガラちゃんも来ましたよ~
「これじゃ~足りないな~」

5)一生懸命木の内側を剥がしています~
「下の板を押えてよいしょっと~」

6)「このくらいあればいいかな~
」

7)カワラヒワが上から見ていて~「ヤマガラ君~ガンバレよ~」

8)カワラヒワが~「どこも大変だね~家も頑張らないと~」

撮影4月16日
木通を撮りに行った時に桐の花も咲いていました。
9)桐の花

初夏の香りがするこの桐の花が好きです~
10)ノーゼンカズラ科又はゴマノハグサ科 キリ属

11)花はノーゼンカズラに似ていますね~

桐の花は4月28日撮影
昔、女の子が生まれると庭に桐の木を植えて~
タンスを作り花嫁道具としたそうです。
リコメはご訪問に替えさせて頂きますので~
宜しくお願いします~
ランキングに参加中です。
ポチッと押してくれると嬉しいです~