昨日は雨になるかと思ったのに~にわか雨程度でした~
今日は薄曇り~
小雨がパラついたり~
午後からはカンカン照りです~
梅雨のジメジメ感は無く~爽やかですね~
夏鳥が中々撮れないので~カワセミに会いに行って来ました~



1) 駐車場に車を止めて~カワセミはいるかな~と、辺りを見ると~~~いました~

2) おっと~~~
ちょうど良い所に止ってくれました~

3) 「久し振りだね~~~」って~カメラ目線です~

4) 向きを変えて~~この先が撮れなかった~

見失ってキョロキョロ探していると~~~
5) 「ここだよ~何やったんだ~~相変わらずヘタだね~」って~
「今度はちゃんと撮れよ~~」

6) オォ~ッ~ カメラ目線で~飛んでくれました~

7) ワァ~ッハヤ~ッ~

8) 木道の下に入って~~急いで~露出調整です~
この後~向こう側へ飛んでいきました~

この木道に這いつくばって~撮りました~
9) この木道の下でした~


取り敢えず~急いでアップです~
カワセミをこの後も沢山撮ったので~後日アップします~
画像は全てノートリミングです~
ブログにどうしたら画像を沢山アップ出来るか~
いろいろ試してみました。
そして~ブログで楽しむだけなので~
画像をアップする枚数が多い場合は~
ピクセルを落として更に画像を圧縮すれば出来ました。
他にもやり方はあると思いますのでヒントになればイイかなと思いました~
~~~~~オ・マ・ケ~~~~~
コバンソウ(小判草) イネ科 コバンソウ属

別名 タワラムギ

こんなに小判があったら~嬉しいですね~
紫陽花や花菖蒲も撮りに行きたいと思っています~
良い週末をお過ごし下さい~
リコメはご訪問に替えさせて頂きますので~
宜しくお願いします~