晩秋~ | serena

serena

身近な花や鳥など~季節を感じながら
カメラに収め楽しんでいます。

 
                カレンダーが後、1枚~11月も今日で終わろうとしています~シラー
 
                       年々月日の流れの速さを感じています~汗
 
                   在庫が溜まってしまい~整理をしながらアップです~~
 
 
                   先日、足柄峠へ行った時に撮ってきた山野草です~DASH!DASH!
 
 
 
                   1) トリカブト(鳥兜) キンポウゲ科 トリカブト属
イメージ 1
 
 
 
 
2) ここにもトリカブトが咲いていました。先日箱根で見たのとは花の付き方が違って種類が違う様です。
イメージ 2
 
 
 
3) リンドウ(竜胆) リンドウ科 リンドウ属
イメージ 10
 
 
 
4) 傾斜を這う様に咲いていました。
イメージ 11
 
 
 
 
5) アザミ(薊) キク科 アザミ属 ~
イメージ 12
 
 
 
 
6) アザミにヒメアカタテハ~                 7) こせんだんぐさ (小栴檀草)にモンシロチョウ~
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8) 枯れずに咲いている紫陽花~              9) リュウノウギク(竜脳菊)キク科キク属
                                       バックはトリカブト~
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10) ハナミズキの葉の雫に太陽を映し込んで~
イメージ 17
 
 
 
11) クサボタン(草牡丹)キンポウゲ科 センニンソウ属の綿毛~
イメージ 3
 
 
 
 
                  12) 今年の9月に撮ったクサボタンの花です~
                  \¤\᡼\¸ 1
 
 
 
 
 
13) サザンカ(山茶花) ツバキ科 ツバキ属
イメージ 4
 
 
 
 
 
                 14) ツルウメモドキ(蔓梅擬)ニシキギ科 ツルウメモドキ属
イメージ 6
 
 
 
15) 実が弾けて可愛いですね~
イメージ 5
 
 
 
 
16) 
イメージ 7
 
 
 
 
17)
イメージ 8
 
 
 
          今日は12月下旬の気温だそうで~陽が射していた時は暖かでしたが~
 
 
      今は寒いですね~寒気が降りてきている様ですので~暖かくしてお過ごし下さいね~コーヒー
 
 
 
 
 
イメージ 9