奈良・伊勢気まま旅~5 | serena

serena

身近な花や鳥など~季節を感じながら
カメラに収め楽しんでいます。

 
                    今日は雨が降ったり止んだりのお天気で~くもり雨
 
                   薄日も差したり~空模様もご多忙です~くもり雨くもりにひひ
 
                              七夕ですね~
 
               雨も上がり~織姫星と彦星が天の川を渡って会えるでしょうか~星空
 
 
 
              こんな日は~まだ残っている旅の続きを見て頂ければ嬉しいです~汗
 
 
3日目、 奈良から伊勢へ向かいます。ホテルから私の運転なので~途中の写真は有りません~DASH!DASH!DASH!
      11時頃伊勢神宮の内宮に着きました。
1)    駐車場が6月まで無料で7月から有料です~ここでも運が良かったです~
イメージ 1
俗界と聖界との掛け橋といわれ、この橋を渡るとそこはまさに神域。身も心も引き締まる重いです。
 
欄干には16基の擬宝珠(ぎぼし)があり入り口左の擬宝珠には「元和5年(1619)」の銘が刻まれています。
 
2) 宇治橋は、長さ101.8m、巾8.42mの檜造りの橋で、五十鈴川にかかっています。
 
   宇治橋は2009年11月に架け替えられました。(HPより)
イメージ 2
 
 
 
3) 花菖蒲                             4)
イメージ 12イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5) 花菖蒲が献上されていました。
イメージ 31
 
 
6) 手水舎                             7) 第2鳥居
イメージ 32イメージ 33
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         来年は式年遷宮で~社殿を造り替える20年に一度の大祭の準備をしています。
 
           正殿(しょうでん)を始め御垣内(みかきうち)のお建物全てを建て替えし、
 
      さらに殿内の御装束(おんしょうぞく)や神宝を新調して、御神体を新宮へ遷(うつ)します。(HPより)
 
8) 御正殿
イメージ 34
 
 
 
9) 尾長鶏が・・・                         10)放し飼いになっていました~
イメージ 35イメージ 36
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11) 五十鈴川
イメージ 3
 
 
 
12) おかげ横町~ここへ来たら~やっぱり赤福でしょ~
イメージ 4
 
 
 
13)赤福を頂きました~お茶 昔から変わらず美味~グッド! 14) 暑かったのでキューリが美味しかった~
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
14) おかげ座と云う芝居小屋がありました。
イメージ 7
 
 
 
 
15)朝熊山展望台(標高500m)より鳥羽湾を望む~視界が良ければ↓この辺に富士山が見えるそうです富士山
イメージ 8
          伊勢志摩スカイラインを走ったのですが~1220円もしてビックリ~
 
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
    伊勢志摩スカイラインを下り鳥羽のホテルへ~少し高台に有り景色が期待出来そうです~
              
 
16) ホテルの部屋から鳥羽湾~向かいの島は菅島 筏は牡蠣の養殖です。
イメージ 9
 
 
 
 
 
17) 少し早く着いたので周りを散歩です。
電線にホウジロがいい声で「良く来たね~^^」って鳴いていました~にひひ
追記 「ホオジロ」です。Hinokiさん、有り難う御座います~訂正しました。
イメージ 10
              200mmだったので~トリミングしてます~汗
 
 
 
18) 紫陽花                            19) クチナシ
イメージ 11イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キンシバイ(金糸梅)
                       
                         ホテルの周りに咲いていた花です~
 
イメージ 29
 
 
 
                    部屋に付いているお風呂です~ 絶景ですが・・・向かい側からも丸見え~
          あははは~^^勿論~スライドカーテンが付いています~べーっだ!
イメージ 15
 
 
 
 
 
                    さて~楽しみにしていた夕飯です~音譜音譜音譜
イメージ 16イメージ 17イメージ 18
 
 
 
イメージ 19イメージ 20イメージ 21
 
 
 
イメージ 23イメージ 24イメージ 25
    部屋食でゆっくり頂きましたが~こんなに出るとは思わず~食べ切れないです~
        主だった物だけアップしました~ビールを呑んで写真を忘れました~しょぼん
 
 
 部屋からの夕景
イメージ 26
 
 
 
すっかり日も落ちて~漁船でしょうか~夜景がキレイです~
イメージ 27
 
 
 
                   旅の疲れを取るのは何と言っても~温泉ですね~温泉
        
         ホテルは伊勢志摩/鳥羽、安楽島の高台に建つ旅館「鳥羽ビューホテル花真珠
 
                       この温泉温泉とお料理が決め手でした~
イメージ 28
                           (ビューホテルのHPより)
 
 
 
 
                      長々~お付き合いを有り難う御座います~
 
 
                     もう少し続きが有ります・・・次回へ続きますが・・・
 
 
                            宜しくお願いします~