ジャーマンアイリス・カラー・牡丹・オオアマナ・モッコウバラ~ | serena

serena

身近な花や鳥など~季節を感じながら
カメラに収め楽しんでいます。

 
                  季節の巡りは早いですね~今日から5月です~
 
              今日は曇り空から~雨になり~今は雨も上がって~くもり  雨  くもり
 
                        昨日、狭い庭に咲いてきた花を
 
                 屈んだり脚立に乗ったりと花をいろいろ撮ってみました~
 
 
 
                                1) ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)アヤメ科~
イメージ 1
 
 
 
                2) ドイツ菖蒲は根茎で,葉も花も大きい花色も豊富です。
イメージ 2
 
 
 
3) カラー(和蘭海芋(オランダかいう))サトイモ科 オランダカイウ属~
  白いカラー花言葉 愛情 乙女の清らかさ~(カラーで調べるともっと沢山あります~^^)
イメージ 4
 
 
                        
 
                         4) 牡丹(ボタン) ボタン科 ボタン属
イメージ 5
 別名  「富貴草」 「百花の王」
 
    牡丹は中国原産で~
 
    隋の時代には(約1400年前)
 
    牡丹(ボタン)は数々の
 
    種類が育てられたそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
               玄宗の時代には、長安の都は牡丹(ボタン)熱に浮かされ、
 
        牡丹は玄宗と楊貴妃のロマンスを彩るドラマチックな花となったそうです。(洛陽牡丹記)
 
 
5) 日本には遣唐使が広めたそうです。
イメージ 6
 
牡丹は開き始めると~一気に
 
咲いてしまいます。
 
今は、雨に濡れて~
 
見るも無残な姿です~雨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                         6) オオアマナ(大甘菜) オーニソガラム ウンベラタム
イメージ 7
 
 
 
  ユリ科 オーニソガラム属~
 
  花言葉 才能~
 
   別名   「ベツレヘムの星」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7) 草丈15㎝で、星形の5弁の花をたくさん咲かせます。イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               8) モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)バラ科 バラ属~            
イメージ 9
 
 
 
9) 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           モッコウバラの花言葉 初恋 純潔 幼いころの 幸せな時間~
 
                        10)
イメージ 11
 
 
   庭の入口にアーチ型に
 
花を沢山付けて咲いています~音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11) モッコウバラはトゲも香りもありませんが~可愛いミニバラが沢山咲きます。
イメージ 3
 
 
 
        無理な体勢で写真を夢中で撮っていたので~今日になって肩や首が痛くて~
 
                     これも年のせいでしょうか~
 
          GWも後半になってきました。楽しい時間をお過ごし下さいね~音譜音譜音譜