| 花を撮っていると~チョウやトンボ、ハチが来ますね~^^ まだ載せていないチョウなどを纏めました。 |
1)ツマグロヒョウモン~

2)求愛でしょうか~^^ 3)
![]() | ![]() | |
4) 5)
![]() | ![]() | |
6)チャバネセセリ~


7) 8)
![]() | ![]() | |
9)


10)キチョウ~ 11)ゴマシジミ
![]() | ![]() | |
12)チダケサシと蜂~ 13)クルマバナと蜂~
![]() | ![]() | |
14)ハギ(萩)マメ科 ハギ属~秋の七草の1つとされます~


15)蜂が~邪魔しないで~仲良くしようよ~ 16)追いやられた様です~
![]() | ![]() | |
17)コマツナギ(駒繋ぎ) マメ科. コマツナギ属~


18) 茎に馬を繋いでも切れないほどに丈夫だということでこの名前がついたそうです~
ここにはアリがきていました~

ここにはアリがきていました~

19)もう~モミジが色付いてきました~^^



暑い~暑い~と、云っていても~周りをよく見ると~季節は巡っていますね~^^
もう~萩が咲き始めましたね~
チョウや蜂が忙しそうにしていました~^^

ラインは「うしちこ母」さんです~こちらです→http://blogs.yahoo.co.jp/ushichiko1











