こんばんはー星空
夕方カーテンを閉めてる時、窓から見えた月がまんまるでとってもキレイでしたkirakira
そろそろ満月なのかな~


すっかり寒くなってきたので夜中の授乳時にオイルヒーターつけてるんですが、部屋の乾燥がすごいああっ
息子くんの肌も乾燥なのか荒れぎみなので加湿器ほしいけれど、部屋が狭くて置けるか微妙…
お手入れが簡単で場所をとらない加湿器ないかな~  結婚したときに買った空気清浄機に加湿器もついてるんだけど、お手入れが大変で汚れも落ちづらくて使わずにいるけど久しぶりに使ってみようかな…


最近の息子くん、スワドルアップの効果がきれてきたのかスワドルきても朝寝や昼寝をほとんどせず… ごくまれに2時間くらい寝てくれることもあるけど、布団に寝かせるとだいたい15分以内に目覚めてますminiシュン
眠いのに寝れてないから、ご機嫌が悪くなってくるとギャン泣きで大暴れ
そして、一緒にお風呂に入ったあと私が髪を乾かしてる時に振り向くと布団で寝おちしてるという・・・・・!!!!!!!!!!  いまセルフ寝ですか!?まだおっぱいもミルクものんでませんよーって感じです
だんだんと昼間おきてる時間が長くなるって言うけどこんなに寝ないものなのかしら
授乳のときに寝てしまっておっぱい飲めてないよーってことも多々あるのでもう少し寝てくれるといいんだけどな  ミルクにすると起きてくれるので、授乳量が足りてないかもーと思ってミルクを多めに足してしまい母乳が枯渇しちゃいそう…


一昨日、母に息子くんをみてもらい形成外科へ行って来ました!!
帝王切開後の傷痕がね、先週末くらいから突然かゆくなってきたんです 
術後、オペしてくれた先生にすすめられてずっとこういうテープ下矢印はってたんだけど、5~7日で張り替えるやつでたまーに蒸れてるのか痒くなることはあったんです

でも、先週から掻きむしりたくなるくらい痒くて痒くて…  
3ヶ月もはってて今さらテープかぶれかしらと思いつつも、傷の赤みも強くなってきた気がしたので病院に行ってみることに!
本来なら出産した病院へ行くべきなんだろうけど、あそこの産科にはもうかかりたくないわって思ったのと(大学病院だからすごく時間かかりそうだし)傷のことなら形成外科か皮膚科のほうがちゃんと診てくれそうと思って近所の形成外科へ=

診察の結果とくに問題はなかったんだけど、痒みがひどい状態だと今後傷がケロイドになることがあるとのことでリンデロンが処方されました
傷跡は結構キレイになってきてると思ってたのでここからケロイドになることもあると言われてびっくり大トトロ
お薬を塗るときも刺激になるから何度もすりこまずに3回くらいクルクル塗るだけにしたほうがいいみたいです
あと、傷跡が赤いのは1年くらい続くんですってー  赤みがなくなってる気がしてたけど気のせいだったのかな汗
ステロイド塗るところ以外はテープを貼ってたほうがいいみたいなので、肌に優しいテープを出してもらいました 傷を圧迫するのが大事だから普通のテープでいいみたいなんだけど、いったいいつまで貼るのか聞き忘れちゃった
帝王切開で出産された方、傷跡のケアって何かしてるのかしら
年を重ねるごとに傷がキレイに治らなくなってるけどあまり目立たないようになってくれたらいいな


昨日は息子くんを連れて整骨院へRunning
妊娠中から安静にしがちだったのも影響してると思うんだけど、里帰りの時から和室で息子くんと過ごしててしゃがんだり立ったりを繰り返してるからか膝が痛くなってしまって顔
一時はもう歩けなくなっちゃうんじゃないかって思うくらい痛くて整形外科にいったんだけれど骨に異常はないので湿布処方で終了
「出産後筋力がおちて膝や腰が痛くなるってよくあることだから運動してね」って言われたけどなかなか運動はできないので寝る前にストレッチするのと週に1度整骨院にいってみてます
膝が痛いのは太ももの前の筋肉が硬いのが原因なのと、肩も腰もガチガチに張ってるみたいで全身ボロボロ影
週2~3回くらい通いたいとこだけど、なかなかいけないのでフォームローラーを購入してみました


  思ってたよりかためのローラーなのでコロコロすると痛いんだけど、寝る前にコロコロすると翌朝少し楽になります

かゆみも痛みも早く良くなるといいな
眠いけど今夜もストレッチとコロコロして寝ますガッツ
ではではおやすみなさ~いzzz