現状から考えるシリーズ第3弾。
\勝手にシリーズ化中/


今日は予算項目②、嗜好品費について。


この項目も、私にとってまた厄介。
食べなければ死ぬ、食費とは違い
必要な治療、予防の医療費でもない。


そう、嗜好品なのです。
嗜好品とは、風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を楽しむために飲食される食品・飲料や喫煙物のことである。    wikipediaより



楽しむために飲食される食品、飲料…


お腹を満たすための食品でない、
と勝手に理解してからは
じゃあ食費からは独立させて
できるだけ減らそう真顔と決めました。


【現状】

✳︎支出内容

・主にお菓子。
・お酒はなし私はドクターストップ( ;∀;)
・夏:アイス
・冬:コーヒーやココアどちらも大袋の粉

✳︎支出額

・4〜9月ポン活なし
   1,500〜2,000円
・10〜1月ポン活あり
   300円未満
・2月(2/16〜3/15のため未)ポン活なし
   今のところ500円程。


【考察】

意外とかかってない!と一見思いますが。
”家計”から出した嗜好品費は数百円でも
各自お小遣いから買ってる部分もあったり…


結局、ポン活をしてもしていなくても
毎月実質2,000円分くらいは
お菓子を食べている計算に…
ということは、1日あたり約67円。
毎日ポテチ1袋くらい食べるのと同じ…?ゲッソリ


4月からの予算は1,000円の予定。
コーヒー等特にこだわりなし…400円
その他…600円(150円/週×4)
足りるかな滝汗??


今でも衝動的に食べたくなった時は
各自出してるので
その方式でいいか〜と思いつつ
衝動的にコンビニで買うなら
安いところで買いだめしておいた方が
良いのでは、という思いも。。
でもあったら食べるし、
その時に食べたいものが食べたい


家計から出さない分
ちょっとズルしてる気もしますがニヒヒ
全て家計から出し始めると
どんどん支出が増えてしまう項目でも
あると思うので…予算は守る!


ちょっと甘いもの、とか口が寂しい、
なんて時につまめるチョコや飴は常備して
がっつりお菓子は、
なけなしのポイントでポン活をしたり
各自お小遣いで買ったり
このやり方でいってみようと思います。


食材と違って、賞味期限が長い分
買いだめもしやすく
ついで買いが増えてしまうお菓子たち。。
気をつけなければ!


どうにもストレスが溜まりそうなら
様子を見つつ変更しよう。


ちなみに私はこの時に書いた
小さなお金たちで
甘いもの食べたい欲を賄っています。


【まとめ】

・予算1,000円/月
・飲み物は大袋の粉を安く買う。
・買いだめはしない
・ポン活等ポイント活用


ゆるっとしすぎかな?と思いますが
まあいいやデレデレ


そもそも私にとって、疲れた時のご褒美は
Hey!Say!JUMPなので!!
お菓子大好き、毎日食べたい!というより
体が疲れた時の糖分摂取源な気がします笑


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


節約ごはん記録


今日の夜ごはん

{E8B49316-472D-4D60-A8B9-F113408FC648}


✳︎オムライス(残り物のきんぴら入り笑)
✳︎お芋ときゅうりのサラダ、レタス、カニカマ
✳︎玉ねぎコンソメスープ


昨日の夜ごはん

{E22C3A01-AFDB-496F-9720-35AB550B7436}


✳︎鶏のあっさり照り焼き(もやし、水菜)
✳︎納豆
✳︎さつまいもの甘煮
✳︎きゅうり、トマト
✳︎キャベツのお味噌汁
✳︎パイナップル(親戚からのもらいもの)


明日は外食音符