すっかりD・トレホブログになりそうだが、オイラの村では、
二週間で「マチェーテ」が映画公開終了となった…
二回しか見にいけなかった。
あの「あばた顔」を主演として大画面で拝める日はまたあるのだろうか???
しょーがないので、日本で見れる一番近年のトレホでも見ることにした。
「デルタ・フォース 俺たちスーパーソルジャー」
「トロピックサンダー」のB級品である、そして「サボテンブラザース」をちょい注いだカンジ。
低予算で、俳優陣の薄やダレダレさが身にしみる作品。
この三人にクスッ!ともこないゴミ映画である。
おバカ映画村の鉄則 その①
「クサレ映画・ゴミ映画もカモンだっ!」
バカども三人兵(バカ・デブ・変態ヤセ)がイラクに派遣される所だったが、着いた所はメキシコだった…てな訳。
メキシコの村にたどり着くと、村を襲う窃盗団と戦うはめになる。( ハイ、ここからサボテンブラザーズを真似る)
言うまでもないが、メキシコの窃盗団のボス・カルロスサンタナこと…D・トレホだ。
主役三人がヒドイ為、強面トレホにおもしーことさせて笑いをとろーぜっ!by 監督 魂胆ミエミエである。
ホモネタを多く入れて、なんとかウケ狙いするとこが痛い…。
「ギター弾きのカルロス・サンタナじゃねぇー」と何度もトレホに言わせるクドさ。 トレホを白馬に乗せたりと…。
でも、トレホファンであれば押さえておきたいヤツのコメディー魂!!を見ることが出来るのさ(笑)
ボスはカラオケ好き
メキシコ第一興商!!
グッ、グロリア・ゲイナーの「I Will Survive」♪熱唱
(このシーンで村長、やっと微笑む)
サンタナの「僕のリズムをきいとくれ」(最高の邦題!?)を歌いながら、
最後は腹話術師になりましたとさ!おしまい
ツタヤの旧作100円レンタルなら文句の無い作品である(笑)
トレホに100円!安いもんだ!
年間5~6本の映画出演をしているトレホ…
大体が囚人、マフィア、窃盗団ボスなどの悪党仕事と
ダイナー厨房オヤジや作業員の労働者仕事で一年が終わる。
好きだぜっ、兄貴ぃぃぃぃ~。