「F1 2024 第7戦 エミリアロマーニャGP🇮🇹」

イタリアでの開催ですが他にイタリアGPがあるので州の名を冠したGPとなっています📝


舞台はイモラ郊外のイモラサーキット…30年前にあのセナが事故死した場所です…🙏


◉セナ没後30年追悼行事

ドライバー達がヘルメットの下にブラジルカラーを纏ったり、ベッテルがMP4/8をデモランしたり、色々とセレモニーがありました🇧🇷


◉予選

フェルスタッペンがそのセナに並ぶ(昨シーズンから)8連続POLE🎉


しかしマクラーレンとは非常に僅差で、今までと違いとても喜んでいたのが印象的でした😳


好調RBは2台ともQ3進出…特に角田くんはまだまだ上も狙えそうな速さを見せていました🤩


◉決勝グリッド

ピアストリが3グリッド降格となりました😌

RBはレースペースがあまり無さそうなのでポイント圏内を守れるか…が現実的な目標となりそうです😓


◉タイヤ戦略予想

タイヤに優しめのサーキットで、1ストップの中でリバースや交換タイミングを計る勝負になりそうです🛞


◉決勝レース

◆START!


フェルスタッペンがTOPをキープ👍

すぐにノリスをDRS圏外(1秒以上)まで引き離します…またいつもの?(独走?)😅


◆L8

コース幅が狭くストレートも短くDRSも1箇所しか無いのでなかなか追い抜きが出来ずこう着状態となります😑


スタートでP7→9に落ちてしまった角田くんもヒュルケンベルグを抜きあぐねます😓

リカルドも出遅れたのでRBはスタートが課題ですね🤔


◆L13

状況を打破するため、角田くん早めのPIT IN🛞


ヒュルケンベルグもカウンターを打ちますが、見事アンダーカットに成功👍

しかし残り50周タイヤを持たせるのは大変な道のりとなります🛞💦


◆L23

上位勢ではノリスからPIT IN🛞


◆L24

続いてピアストリ🛞


◆L25

マクラーレンの動きを見てフェルスタッペン🛞


◆L26

最後にフェラーリ…ルクレールから🛞


◆L28

最後にサインツ🛞


TOPフェルスタッペンからP3までは変わりませんでしたが、サインツはピアストリにアンダーカットを許してしまいました😓


◆L42

P8を守りたい角田でしたがマシン差&タイヤ差で大きく勝るペレスがあっさりオーバーテイク😓


◆L50

角田くん、ストロールにも抜かれP10…なんとかポイントは死守したいところ😓

しかしその後ろのヒュルケンとの差は大きく、結果的にP10を守りました👍


◆L56

楽勝と思われたフェルスタッペンの後ろにノリスが迫ってきました🤓

残り8周で2.3秒⏳…FPで未テストのハードタイヤが機能せず、ペースを上げたノリスに対抗できないのです😓


◆L61

ぐんぐん迫るノリス…残り3周で1.2秒⏳

さらに痛恨のデプロイ切れ😱(ハイブリッドPUのバッテリー切れ🪫)

しかもマックスはトラリミを複数回取られており、あと1回でもコースオーバーするとペナルティ発生…これはかなり追い詰められました😱


◆L63

1秒差でFINAL LAPに突入!


◆レース終了

0.7秒差にまで迫りますがマックス逃げ切り優勝🏆

あと2周あればヤバかったです😅

(もちろんマックスは残り周回を計算したドライブをしていたので、もう2周あっても抜くまではいかなかったでしょう🤔)


苦しみながらも勝ってしまうマックス😅

しかしマクラーレンやフェラーリとの差はほぼ無くなりました😰…1強時代もいよいよ終わりなのか!?


◉レースリザルト


◉ドライバー&チームランキング
ペレスが中団で燻る間に、レッドブルにフェラーリとマクラーレンが近付いてきました🥸

RBは貴重な1ポイントを確実に重ねました👍

スタートの失敗が無くヒュルケンに蓋をされてなければもう1つ上くらいは獲っていたでしょう…(タラレバ😜)