苔庭をどこかのご家庭で見て、もし雑草が見えなければ、その管理人様はたいそう大変な思いで世話をされているはずです。

もう大変ですよ。
ふと眺めるのはいいですが、雑草生えていると気になっちゃって落ち着かず。
お寺の庭なんかは環境が淘汰されてそのままで綺麗だったり、修行としてお手入れされているかと思います。
苔庭一般家庭は掃除好きじゃないと勤まりません。

さてなんとなく苔が勝手にむしているところこそ大事にせねばと思った5/19日。


今日もうすぐ七夕7/6。
気持ち増えているような。
雑草取って。


よくわからないハイゴケのようなものが増えた気がします。
杉苔の赤ちゃんもちらほら。
夏前で成長止まりそうですが、また放置しておきます。
ここは日当たりが良いので夏には何かが淘汰されそう
(-.-;)

さて。
周りをみると


ふがっ。
やばいやつが増えてる。
名前を存じ上げないので恐縮ですがこの雑草たちが悪く。
根っこが苔の茎に絡まって育つやつ。
除草剤かなあ。希釈率がここの苔に合うかわからないのでずっと除草剤は使ってないんですが。
夏前にやるかなあ。

ひとまず、苔庭の管理には必要と改めて知った苔庭2年生は。


除菌除菌。
ベンレート水和剤と土の散布を先週やったところ、カビはほぼ消えて。
その上にかなり新しい芽が出てる模様。
まだカビの胞子が少々見受けられるので薬剤を念の為変えて散布。
様子をみます。