医療従事者ピロシと申します!
妻との2人暮らしで、
日々仕事におわれるなか
ちょこっと趣味を楽しんでいます
アラフィフになって
老後の資金も気になってきた
趣味の話や日々の出来事、
医療従事者として感じたことなど
発信していきますね
こんにちは、ピロシです
突然ですが、
災害時の「健康二次被害」🤢
って知っていますか?
ぼくは医療従事者として、
この問題の深刻さを肌で感じているんです💦
災害が起きた時、
みんな🍙おにぎりや🍜カップ麺でしのごうとしますよね
でも、
それだけじゃ栄養が偏っちゃうんです 😱
栄養が偏るとどうなる?
栄養不足が体と心に及ぼす影響って意外と多いんだよね
まず、
免疫力が落ちて風邪やインフルにかかりやすくなり、
筋力低下で転倒のリスクも増えるんだ
疲れやすさや貧血もあるから、
日常生活がきつくなってくる😣
さらに、
精神面ではうつや不安が増えたり、
集中力が下がったりする可能性もあるんだよ
美容や骨の健康、
生活習慣病にも悪影響が出てくるんだよね
そんなことを考えてて、
いろいろ調べまくったんだよ💦
そうしたら...
いいものを見つけたんだ~~!!!
そんな栄養の悩みを
一気に解決してくれる
「ライフスープ」🍵
徹底的にレビューするね~
\楽天評価★4.69/
なぜぼくがライフスープを選んだのか?
医療の現場で働いていると、
人間の体調管理がいかに大切かを実感しますね 💪
特に災害時は要注意!
ビタミンやミネラル不足で
体調を崩す人が増えるんです
感染症、血栓症、
さらには心臓や腎臓の機能低下まで...
医療従事者として見過ごせない問題😔
実は、ぼく自身も不規則な勤務のせいで、
栄養が偏りがちだったんですよ😅
それに、趣味のキャンプでも、
栄養バランスの良い食事って結構大変で...
そんな時に出会ったのが、
この「ライフスープ」でした
ライフスープの驚きの実力
以下の5つのポイントで、
このライフスープの実力を確かめてみました!
🌡️災害時の健康二次被害を本当に防げるのか?
👨⚕️栄養価は医療従事者が納得できるレベルか?
🏕️キャンプでも本当に使えるのか?
⚠️アレルギー対応は完璧なのか?
😋味は本当においしいのか?
さっそく、
このライフスープの実力を確かめてみましょう!
まず衝撃を受けたのが、
栄養価の高さです 😲
1食たったの46.3kcalなのに、
なんと12種類以上の栄養素が
バランスよく配合されているんですよね!
医療の専門家として見ても、
これは本当にすごい
特に注目なのが、以下の栄養素
🥩ビタミンB群:疲労回復に重要
🍋ビタミンC:免疫力アップに必須
鉄分:貧血予防に効果的
カルシウム:骨の健康に不可欠
実際の使用感は
ぼくは主に3つのシーンで使ってみました:
1.夜勤明けの朝食代わり
これが予想以上
疲れた体に染みわたる優しい味で、
栄養も一緒に取れるなんて最高 🌅
2.キャンプでの食事
お湯を注ぐだけでOK!
しかも超軽量なので、持ち運びも楽チン
妻からも「これいいね!」って⛺
作り方は
スープの粉を容器に入れて、
お湯150mLを注いで混ぜるだけ
かんたんですね
3.防災備蓄用
アレルギー対応が完璧なので、
味の評価
医療従事者として栄養価は大事ですが、
味も重要ですよね 😋
ぼくの正直な感想は
「あっさりしていて飽きない!」
野菜コンソメ味なので、
老若男女問わず受け入れやすいのかな
妻にも試してもらいましたが、
「これなら毎日でも飲める」
と太鼠判をもらえたよ
お値段はどう?
7袋入りで1,620円
1食あたり約230円🪙
他のスープなどに比べると決して安くはないかも
でも、
含まれている栄養素と災害時の安心を考えると
十分な価値があると思いますね😉
みんなの口コミは?
「災害への備えになるし、普段使いもできて便利」
「朝食代わりに飲んでます。手軽に栄養が取れて助かります」
「キャンプの時重宝してます!」
という良い意見が多いですね
でも、
「もう少し濃い味が欲しい」
という意見も
でも、
薄味だからこそアレンジが効くんですよね 🥄
まとめ:医療従事者として太鼠判を押せる5つの理由
💪栄養バランスが完璧!12種類以上の必須栄養素を配合
🙆アレルギー28品目不使用で安心安全
😌災害時の健康二次被害対策として最適
⛺キャンプや日常使いでも大活躍
😋味も飲みやすく、アレンジ自在
ひとつだけ気になる点をあげるとすれば、
味の濃さでしょうか🤔
でも、
これは好みの問題なので、
むしろアレンジが効くポイントとして捉えることもできますよね😊
これで急な災害でも
家族を健康被害にさらすことなく、
ひと安心だよ😌
\楽天評価★4.69/
それでは、
またお会いしましょう!
ピロシでした 👋