ピロシです
愛妻と
ぬいぐるみたちと
暮らしてます
アラフィフになって
老後の資金も気になってくる
副業挑戦や
節約術、
日常の気になったことを
発信していきますね
こんにちは、ピロシです
ねぇねぇ、大変なニュース聞いちゃった?😱
なんと、
住宅ローンの金利が上がっちゃうんだって!
「えっ?うそでしょ?」
だって、17年ぶりの出来事なんだよ!
びっくりしちゃうよね〜。
詳しく見ていこうか!
- 10月から住宅ローン金利が上がる💸
- 変動型金利が0.15%アップ
- 7割の人が影響を受ける可能性大
- 3メガバンクなど大手銀行が発表
- 来年1月から返済額が増えるかも
まず、10月1日から
住宅ローンの金利が上がるんだって。
え?なんで急に?
実は、日本銀行が7月に政策金利を上げたからなんだ
難しい話だけど、
要するにお金を借りるコストが上がっちゃうってこと😅
で、今回影響を受けるのは「変動型金利」を選んだ人たち
なんと、7割もの人が
この変動型を選んでるんだって!
ぼくも変動型なんだよ~
あなたは大丈夫?
具体的には、0.15%上がるんだって💦
小さな数字に見えるかもしれないけど、
これがけっこう大きいんだよ〜。
例えば、3,000万円を借りてる人なら、
年間で4万5千円も増えちゃうかも
ちょっと怖くなってきた😰
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行といった大きな銀行が発表したんだ
他の銀行も、きっと
同じようになるんじゃないかな
あなたの銀行はどう?
気になるのは、いつから
実際に影響が出るかってことだよね。
来年の1月以降の返済分から増額する可能性があるんだって!
年末年始に出費が増えるこの時期、
ちょっと厳しいよね💦
でも、慌てないで!
まだ時間はあるから、
家計の見直しをするチャンスかも
固定金利への変更を考えたり、
繰り上げ返済を検討したり、
いろんな選択肢があるはずだよ
あなたも、自分に合った対策を考えてみてね
そうだ!あなたはどんな対策を考えてる?
良いアイデアがあったら教えてほしいな〜🤗
それじゃあまた次回〜👋