ピロシです
愛妻と
ぬいぐるみたちと
暮らしてます
マンションを買って早10年
10年経って、
気になった事や
ちょこっとアップデート
日常の出来事を
発信していきますね
こんにちは、ピロシです
最近のエネルギー事情について気になる話題があるんだ!🌞
ペロブスカイト太陽電池っていうんだけど、
これがすごく注目されてるんだって!😮
昔から使われてる太陽電池と違って、
ペロブスカイト太陽電池は薄くて軽いし、
なんといってもあらゆる形に曲がるんだって!
さらに発電効率も高いし、
製造コストも低いんだって!
これってすごく便利そうだよね🌱
そんなペロブスカイト太陽電池、
実は日本で開発されたんだよ
世界中でこの技術が注目されてて、
日本の企業も実用化に向けて研究を進めてるんだよね👨🔬
この太陽電池のいいところは、
形状が柔軟で、
曇りの日でも発電効率が落ちないみたい😮
あと、使う場所も多様で、
建物の窓や壁にも設置できるから、
エネルギーの有効活用につながるんだって!🏡
もちろん、デメリットもあって、
耐久性や製造プロセスの確立が課題だけど、
これらを克服できれば大きな成果が期待できそうだよね🌈
日本の企業も活発に研究を進めてて、
例えばパナソニックはガラス建材一体型のペロブスカイト太陽電池を開発中だし、
東京電力は高層ビルにも導入する計画があるんだって!
これからも注目だね!😊💡