4月から働く会社から

健康診断をお願いされ、

先月、会社が予約した病院に

健康診断を受けに行きました。


その際に、その場で

「授乳中だからと、念の為に今回は

レントゲンは控えましょう」と

放射線技師さんと話合い、

会社にも病院の事務の方が電話し

お伝えして、

レントゲンは撮らなかったのですが、


一ヶ月がたち

先ほど会社から連絡があり、


担当者

「健康診断で、

レントゲン撮らなかったそうで、

ウチの会社の主治医が、

レントゲン撮ってきて下さいと言われたので

〇〇さん(私)また、病院に行って、

レントゲン撮ってきて下さい。


それか、何かレントゲン

撮りたくない理由がありますか?」



私「いえ不安

(でも授乳中って前に話しをしたけど

影響とかあるんじゃないの?

不安しかないのですが。

医師でもない

会社の担当者に聞きにくい…)



担当者(男 四十代半ば)

「会社では、どんな人でも

皆、採用したら撮るので撮ってきて下さい」


驚きなんだか、その言い方

ちょっと、モヤッとなりました。



今は離乳食と、フォローアップ、

寝る時、授乳だったのですが

検査までに、授乳を辞めれるように特訓中ムキー



4月からの入社予定なのですが

ちょっこし、その担当者さんと

馬が合わないんです絶望



保育園の提出物で会社に

就労証明書書いてほしいと伝えると、

「まだ働いてないのに出せない、

何か他に借り的な用紙はないか」とか 



市役所の保育園担当の方達と何度も

相談したりとにかく大変で…


最後は内定通知書を提出しました(笑)




その内定通知には

賞与、月給記入あり驚き



会社、続くかな?とついつい愚痴を主人に

伝えると、「やるしかないでしょー!」って。


「その人だけが合わないだけで、

会社には他の人もいるんでしょ。

会社が全部嫌ってなわけじゃないだから

頑張りなさい」と

主人から、まともな意見が聞けました驚き




美味しいのを食べて頑張ります悲しい