こんばんは!昨夜はずっとデザインの仕事をしてて、

締め切りには間に合ったのですが、

夜中に途中で目がよく見えなくなってきて、

保存したファイルが見えない!のだけども、

きっとよくみたらあるんだろうなと思って、よーくみたらありました。

もう若くないからやばいですねw

 

少し前の体験なのですが、

 

(潜在意識の)毒出しはいいことなのか?

 

というのを探索してみました。

 

なんでそこを疑問に思ったのか?といいますと、

 

今まで「毒」は出したほうがいいものだと、漠然と思ってたところがあったのだけども、

 

例えば、少し前の私の体験なのですが、

夢の内容は忘れたのですが、毒が悪夢として出てきたのです。

目が覚めてから、

「こんな嫌な見たくもないハードな夢をみちゃったよ・・・」

と、後味がとても悪かったのですよ。

 

なので、そんなに後味が悪いものならば、

毒出しってしなくてもいいんじゃないの?

とも思ったのです。

 

-----

 

なので、そういった毒出しは本当にいいことなのか?

ということをチャネリングしてみたところ、

 

私のアストラルビジョンで、自分の細胞のようなところから、

 

黒いヘドロのスライムみたいなものが出てくるのです。

 

その黒スライム君は、「毒」なのですけども、

 

苛立ってて、すねていて、さみしそうでもありました。

悪ガキのようなイメージでした。

それを見て、一瞬で入って来たメッセージは

 

あなたはこの黒いものを ただ、毒として排除しようとしていたのです。

 

しかし、その毒も、あなたの体験として「在った」ものなのです。

 

排除するだけではなく、この出てきた黒いものも、

母性、愛情で包んであげつつ、

感謝を伝えましょう。

 

そうしますと、黒いものは白く変わり「あなたの糧」になるのです。

 

----

 

・・・ということで、私には、

そこが足りなかったので、

後味が悪くなってたのです。

 

なので悪夢を見たとしたら、(悪夢も色々なパターンがありますが)

それも「毒だし」と受け止め、

自分の中にあった、黒スライム君が出たのだなぁー、今までありがとうね。

と抱きしめて、白い光に変えてあげる(=自分の糧になる)

 

というようにすればいいようです。

 

なので、(潜在意識の)毒出しはいいことなのか?とう問いに対しては、

やはりいいことなのだと思います。

 

ただ、毒が出た後の対応が、

不十分だったので、

母性や愛情で毒を光に変えておきましょうということでした。

 

講座の中では愛の感覚を使って光に変えているのですが、

自分のことになると、あまりできてなかったというのもありますし、

「悪夢」に対しても有効だったんだねぇ・・という話でもあります。

 

-----

 

また毒だしの方法なのですが、

やはり「涙を流す」というのは最強なんですよ。

 

ハートのチャクラが反応して涙が出るものなのです。

ハートを開くのが大事と時折書いてますけども、

それにも涙を流す感動を得るというのはとても大事です。

 

なので、泣ける何かがすぐ思いつく人は宇宙的に最強なんですよ。

自分がすぐに「高まれる」わけですから、

周波数が高まれる人といえるのです。

 

お客様の中でも、よくいるのですが、

良く涙がでるのは、歳をとったから涙もろくなっただけだと思ってたと

言う人は多いのですけど、

 

歳をとったから、ハートが熟成して、ハートが開いて、

涙もろくなってるといえるのです。

 

いくら年齢を重ねても涙もろくならない人もいますのでね。

 

なので何か自分が感動できるものを

探しておくのはすごくいいことでもあります。

 

少し前の記事にも載せてたのですが、

この「行かないで」の曲の話を先日お客様としてたのですが

涙が超でますよねーとのとこで、

 

 

感性は人それぞれなので、自分の歌の趣味を押し付けるわけではないのですが、

泣ける歌や動画、本でも漫画でもいいですし、

人生の思い出でもいいですしね。

見つけておくといいですよ。

 

歌の歌詞に「自分の人生の辛かったことや悲しかったこと」を乗せて

感じてみると、感動の感覚は倍増になるかと。

 

「泣けるもの」は、毒出しにもなりますし、周波数を軽くするものでもありますので、

いいことづくめでありますね。

 

そうして周波数を軽くしていけますと、

日本の、世界のどこにいても、「周波数が高い人」になりますので、

自分の身を守ることにもなります。

荒い波動の存在は寄ってこないようになりますし、

人生もいい方向に回転してゆくようになる効果も見込めるかと。

まさにいいことづくめですね。

 

おわり☆彡