振り返り!今年もお世話になりました。 | 何事も適当に

何事も適当に

猫、映画やゲーム、模型の事など、気づいたことをつづっていこうと思います。

皆様、今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

ということで!今年作ったものを振り返ろうと思います。

総勢11作品。

前の写真をそのまま使えばいいのですが、せっかくなので、

新規撮りおろし!w

 

まず一月に完成させたのが、すーぱーそに子。

 

この作品が、フィギュア作るのいけるかもと思ったきっかけでした。

のちにおねがいティーチャー、風見みずほが今なら作れるのでは!と思わせた作品です。

 

奥方に目が寄りすぎとダメだしされましたw

確かにその通りwデカールはるの失敗w

 

 

2月の完成品その1

オリジン版ガンタンク。

 

 

ドライブラシだけで塗装した作品。

時々、妙に筆塗したくなる時があります^^;

陰影とか、いい感じで出たのではと思います。

車輪の所とかは置いといて^^;

 

2月の完成品、その2

ガンダムサンダーボルト

今見ても、青色がヒーローっぽくてきにいらないなー。

別に急ぐ必要もないのに、急いで作ったから雑な塗装になっております。

私の丁寧さがなくなるという、悪いところが出てしまった作品かもしれません。

 

2月に完成作品。その3

はい、お待たせしましたwおねてぃいですwワンコインフィギュアを少し塗り替えています。

机を探すのに難儀しました。なにせ、ノンスケールですから^^;

この机のロゴを作るのに、あれ?デカールって作れないの?と思ったのがのちにいきてきますw

 

3月の作品その1

メビウスモデルのバットモービル。

 

パーツのあいが悪いところが少しあったり、接着剤をつけると

塗装してないのに接着剤の筆先が黒くなったりしましたw。

後から黒で塗装されてるのかしら???

実はこの作品、ラッカーからファレホが混在しています。

だいぶ前にエンジン部分、内装をラッカーで塗装していたため、そうなりました

 

3月の作品その2

改めてみてたら、メカコレのライダーコレクションつくっていたんですね。

写真撮ってないw

ブラックとシャドウムーン。

これも筆塗したくなる気分のときに作成。

 

4月の作品その1

おねてぃいの痛車w

2月の頃にデカールって作れないのかな?と考えてたものがここで実現しますw。

たまたま痛車を見て、実写は無理でもプラモで作ってみようかなと、作りました。

じつは、これがカーモデル初めてです。

 

4月の作品その2

ハセガワバルキリー

これも見逃してたw。

そうそうパーツがなくなって、とそうやめたんですよね。

もうこれで完成しようということで。

その後、何日かしてから乾燥器から出てきましたw

 

4月の作品その3

ふしぎの海のナディア グラタン

以前、ブルーウォーターをフルスクラッチしたときか、ノーチラス作ったときか忘れましたが、

グラタン出たらいいなーといってたら本当に出てうれしかったw

すごく作りやすく、かっこかわいい^^

まだセットのガーフィッシュとノーチラスは作ってないw

 

5月の作品0個

1/6おねがいティーチャー、風見みずほの製作を始める。

 

6月の作品その1

クルシマ製作所風見みずほ

何時かは作りたい、絶対作るぞー!という思いで当時購入した、ホビージャパンの誌上通販限定のキット。

ちなみに、完成品のものも売られているのですが、そちらは髪をおろしたものになります。

よって、この髪型のものが欲しければ、つくらねがなりませんw

ほんとに私、がんばりましたw

十数年前の自分に言ってやりたいw

つくったよー!ってw瞳も筆塗で塗装できたよ!

もうかたることはありませんw

 

7月の完成作品、なし。

うーむ、メタルギア作ってたみたいですが、なかなか進みませんでした。

 

8月の完成作品 その1

 

奥方が昔から、なぜかカッコいいと言ってたものです。

作ってくれと言われてて、再版されたので作成しました。

というか、デカールをどこに貼っていいのかわからないw

てきとうにやりましたw

ファレホのメタリックメディウムを使ってみたのを覚えています。

 

8月の完成品その2

HGサーバイン

筆塗したくなる気分が出てきたので、ただそれだけでは面白くないなーということで、

スポンジで塗装しました。ひたすらポンポンしてましたw

じつは、風見みずほのジーンズでこの方法を試してます。そのため、少し色あせしてる感があると思います。

というか、関節が固い!w

 

9月完成品無し。

ここからついに作り始めた模様w

 

10月完成品無し

 

11月の完成品

アオシマV-MAX

 

初めてのバイクを作りました。

エアブラシで塗装して、接着で汚くなる可能性もあるなと思ったので、

筆塗装にしました。

勝手がわからないので、気楽にできればと思ったのが筆塗の理由だったと思います。

完成したときは、できたー!という喜びと、難しかったなーという感想です^^

今度は痛車作るw

 

11月の完成品その2

エヴァンゲリオン2号機

キットを見たときから、あおたんが体中にある塗装がしてみたいと思っていたキットです。

血しぶきとか使わず、なんかぬらッとしたような異質な感じが出したいなーと思っていました。

ベースにはそれがうまく出たんじゃないかなと思います。

 

いちばん、お気に入りの場所。こういうの得意なのかもしれんw

筆塗装です。

 

12月完成品なし

鋭意製作中w

 

振り返ってみると、いろいろと思い出がよみがえります。

一つ一つ、愛着があります。

各作品の制作日記が各カテゴリにありますので、よろしければどうぞ^^

 

さあ、来年もいろいろつくろう^^