みなさん、こんばんは。

三が日が終わり、

明日からお仕事の方も

いらっしゃるのではないでしょうか?


これで一気に通常モード…

冬休みがまだまだなので

もう少し特別感、でしょうかね



さて、今日は朝から


ドキッー!!っしたことを

その次にはこみ上げてくるものがあって

朝からテンション爆上がり


そんな出来事を

お伝えしてもよろしいでしょうか?



*****************


昨日、あるプロジェクトに参加している、

と書きました。


それが何かと言うと、


『頭がいい人はなぜ方眼ノートを使うのか』


の著者である 高橋政史さんが、

ナビゲートしてくださっているプロジェクトです


その中では毎朝Zoomで講義があるのですが

今朝もそのスタート時間をチェックしようと

子どものご飯を用意しながら

pcをあけたら 


なんとっ!


いつもなら10時以降のその講義が

始まってるではないですか?!


その時間9:20

えーーー!今かぁー。。。

(子どもがご飯を待っている…)


と思いつつ、

この講義は後から動画受講もできるのですが

とりあえず大きな音で画面オフで

聴きながら子どもにご飯をあげました


無事に食べ終わり

さぁPCの前に座って

寝起きの化粧もしてない顔だしなぁ~

と画面オフのまま聞いていました


子どもにご飯をあげている間は

聞いてはいるけど

どこか集中できないし

もはや完全に話の途中から加わった感じ


それなのに、

それなのに!です。


高橋さんは突然

(や、突然ではなく話の文脈はあっただろうと思いますが)



『みなさんケチつけるのがお上手!』


さらに…


『1日目から何者になろうとしてますか笑』



え、私のこと見てました???

というお話をされたんですよね。


画面オフのまま、

ブンブン首を縦に振っていました


なんだこれは。

慌てて髪の毛を整えて

画面をオンにしましたよね。


しっかりと受け取らねば!

と直感的にそう思ったんです。



そしてそこから終わりまでの30分ほど、

いつもなら元気いっぱいの子どもも

落ち着いて静かに遊んでいる…


いつも以上に集中できて

なんだかニヤニヤしながら聞いていたら


今度は!

なんと!

『森さん、このタイミングでお顔が』

私の名前が出てくるではありませんか!


たくさんの参加者さんの中で

後半になって突然顔出ししたワタシのことを

見ててくださったんだ~!


もぅそれだけで涙が出そうでした。

(めちゃくちゃドキドキして手汗がー

思わず他にモリさんいないよね?

私だよね?と探しました)


『や、実は森さんの昨日のコメント…』


「ですよねーーー!!!」

またまたブンブン首を縦に振っていました



どういうことかと言うと、

実は昨夜このプロジェクトの一貫で

ブログを書き(昨日のものです)

それを書いた感想を提出していました


高橋さんからは何度も何度も

こうやって書くといいですよ、

と伝えてもらってるのに…


いざ携帯に向かうと 

「うまく出来ないなぁ…あーあ」

みたいな空気感になり、

2時間も時間を費やし


そしてポジティブではない感想を

イジイジうだうだと書いたのです。

(それはそれで、素直に書けて良かったんですけどね!)


それに高橋さんが目を留めてくださってたんです


そこでこの言葉

『みなさんケチつけるのがお上手!』

『1日目から何者になろうとしてますか笑』


そっか。

そりゃそうですよね。


ストーン!と

ズドーン!!!と

心に刺さりました。


なんだか俄然やる気が出てきて

テンションあがって

(…実は今風邪でダウンしてるのに…)

書かずにはいられない!


今です。




でも、冷静に考えてみたら

高橋さんのこの言葉

今回初めて聞いたわけではない。。。


それは、私でも分かります。

たぶん過去の講義の記録を掘り出すと

どこかに書いてあると思います。


それでも、今このタイミングで

名前を出して

丁寧に丁寧に伝えてくださったんです


なんと言ったらよいか

全てがベストなタイミングで

手渡していただいたんだなと

改めて気持ちが高ぶります




これってどういうことかと言うと


『その人その人にベストなタイミングがある』


ということ。


これを伝えたいなぁ~とか

この人に刺さればいいなぁ~とか

思っていても


【受け取る側のタイミング】

【その方の準備が整ってる状態】


であることが大切なんだなと思います


そして、そのタイミングは

いつやってくるか分かりません


であるならば、伝える側は

コンスタントに伝え続けていくことが

大切なんだなと気付かされます




私のベストなタイミングはいつですかー!?


今ですよ!!!




ということでした!


いつかあなたのタイミングで

受け取ってもらえますようにー


と願いつつ、

わたしは伝えていきたいなと思っています!



**************


高橋さんの言葉、

一字一句正確ではないかもしれません。

動画で確認する前に、今日のうちに!

この感動の勢いそのままにお伝えしたかったので!