昨日、大雨の中スタジアムライブに参戦してきました。

本来なら結婚前に自分の中で決めていたあるお約束を守るべく、行かない予定でしたが、運がいいことに、ライブに行くことができました。

今回ばかりは、連れて行ってくれた友人とそれを許してくれた夫に感謝です。

10年以上前から、苦しいことや辛いことがあった時は必ずと言っていいほど聞いていた、櫻井さんの曲たち。

同じ曲を聴いていても、感じることは年齢によって違うし、あの頃わからなかったことがわかるようになって、どんどん好きになっていく曲たち。

大雨でも、それがよかったと思えるようなライブであり、櫻井さんもライブ中にそんなことをおっしゃっていた。

やはり、超大物。「どんな不幸からも喜びを拾い上げ笑っていく才能」を持った方で、本当に尊敬してしまう。

ところで、タイトルの日数。

カウントしてしまうととてもあっさりとしていて。

365日しかないと思うと、とても短い気がする。

そう考えると、旦那サマとの二人だけのこの生活はとても大切で愛おしくなって・・・


今回のライブは震災後ということもあり、とてもメッセージ性の強い、濃いライブだった。

本当にいい曲ばかりだったので、このままMr.Childrenは解散してしまうんじゃないかと思うくらい。

来年で20周年を迎えるのでそれは絶対ないはず。

それにしても、お金以上の価値あるものってこういうことを言うのだろうか。


言葉にはしにくいのだけれど、生きていくために大切なもの。

私は昨日、Mr.Childrenというアーティストがそれであると思い知らされたのです。