2015年のスペイン旅行を再編集してお届けしています。
カタルーニャ音楽堂から、徒歩でサンタ・エウリア大聖堂へ
ゴシック様式の教会で
朝8時からオープンしています。
そして、グエル邸へ
10時オープンですが、まだオープン前だったのでチケットカウンター前へ並んでオープンを待ちました。
オープンすぐだったからか、人も少く、ゆっくり、じっくり建物を見学することができました。
建物自体も、とても広いです。
屋上庭園もあるので、見応え充分。
カサ・ミラやカサ・バトリョのような湾曲デザインや鮮やかさはないのですが、
全体的に「木」が内装に使われていて
色合いも落ち着いた空間となっています。
まずは、地下から見学していきます。
地下には柱が沢山。
床以外は、全てレンガ。
螺旋状のスロープがあります。
邸宅の厩舎として使用されていたようです。
スロープとパティオ。
スロープは馬用と人用二つあるそうです。
こっちは、馬用ですかね。
上から光がみえていますが、地下だけどちゃんと採光と換気機能を考えられているようです。
正面玄関には、馬車用の出口と入口として二つの扉があり、奥へ進むと中二階へつづくモニュメンタルな階段があります。
続きます。