いつも、ブログを読んでいただき、ありがとうございますm(__)m
年末年始の久しぶりのヨーロッパ旅行ということで、余計な話も交えつつ、旅行初日の話で、5つも更新しまいました(;゜∀゜)
今後も、無駄話多めで長くなる予定です…
稚拙な文章で、お見苦しい点があるかもしれませんが、どうぞお付き合い下さい。
時は、2018年12月31日のローマの朝にうつります。
この日は、VELTRAでヴァチカンとコロッセオのオプショナルツアーを予約していました。

(写真はホテルの前の道路から見えた朝焼け)
一般公開より30分早く入場!ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂+コロッセオ 1日ツアー<日本語>by Green Line
というもの。
ヴァチカンは、イタリア旅行で、一番行きたい!!!と思っていた場所です。
だから、イタリアに着いて一番はじめに
予定を組み込みました。
ちなみに、この日は、別の『Mybus』の午後にヴァチカンに行くツアーを申し込んでいたのですが、この日大晦日のヴァチカン美術館の最終入場が13時30分になる為、ツアーがキャンセルされてしまって
代わりにこちらのツアーを予約したんです。
ホテルに7時30分に迎えに来てくれるとのことで、フロントでずっと待っていたんですけど
なかなか来なくて、、、
ツアーデスクに電話をかけたら、
大晦日なので参加者が多くて迎えが遅れている。
とのこと。
10分遅れくらいで、ガイドの方が来てくれました。
ツアーの大型バスに乗り込むと
席が、ほぼ満席!
知らないオジさんとしばし無言の隣席
であります。。。
