さて、台風が近づきつつある関西ですが。。


台風が近づく前の土曜日、子供が通う保育園で「親子体操」が開催されました。


「親子体操」は、親1人と子供が参加しての、親子で行う体操など、皆で集まってしようというもの。


今は保育園からの案内は、専用アプリでのやりとりです。



時間は小一時間ほど、普段は時短勤務の奥さんしか保育園に行かないので、今回は私が参加しました。

全部で20組くらいの親子が参加してましたね。

まあ、見るからに私が最年長でしょうね(笑)

親子で体操やら、身体を使った遊びをして、あっという間に終了。

普段見れない子供の姿、園内での様子、集団での様子が見れましたね。


で、どうしてもしてしまうのが、他の子と比べてしまうこと。。。

うちの子は、実は言葉の発語が遅かったんですね。

私は普段は保育園への送り迎えしないから、中々分からないですが。

普段送り迎えする奥さんに聞くと、他の子が2語、3語で喋り出してるのに、うちの子はまだ1語とか。

言える名前の数も少なかったり。

でも、最近になって、やっといろんな言葉が出て来ました。

喋りだすと、聞いてて、こちらも面白いですね(笑)

何言ってんの?!と、

発達もゆっくりですが、マイペースで育ってくれれば。。

あと、性格的には慎重というか、人見知りがあるというか。

冒頭の園長先生の挨拶の後、子供が集まって「さぁみんな踊って!」となった時。

多くの子供がすぐにわっーと出て、踊ってるのに、それを見てても、すぐに前に出ずに固まってる?

慎重というのは以前から聞いてましたが、まぁ、ケガするとかのリスクは少なそうですけど。。

あと、こういう集団の子供って、3歳ですが、先生が話してる間も走り回ってる子供が1/3、またそのメンバーは毎回同じ子供ですね。

残りの子供はじっと席で待ってるのですけど、でも先生が「席に戻って」と言うと、ちゃんと戻るんですよね。

こういう場合、元気に、楽しそうに走り回ってる子供の方がいいのか、大人しく待ってる子供の方がいいのか、考えますね。

はるとは勿論、じっとしてますよ。

多分私に似て、集団のリーダーとか、輪の中心になるタイプではないですね。

基本的には大人しく、優しいタイプですね。

勿論、イヤイヤ期もありますけど、それなりに育て易い子供かな。。

でも、これからまだまだ変わっていくのかな。。