佐々木譲さんの「笑う警官」

札幌市内のマンションで女性の変死体が発見される。。。

管内の大通署から捜査員が急行すると、被害者は道警本部の婦人警官であることが判明。

それから間もなく、現場検証も途中であるにも関わらず捜査は早々に本部へと引き継がれた。。。

そして、容疑者は被害者の恋人だったという同僚の津久井だと断定される。

津久井は覚醒剤の常習者で拳銃を所持している可能性が濃いとして、身柄を発見した際に抵抗を受けたら拳銃を使用してよいと通達され、更にSATの出動、射殺許可というより射殺命令が下されるのである。

過去に津久井とおとり捜査で組んだことのある佐伯は津久井に連絡を取ると、必死に無実を訴えてきた。

過去の経験から盟友とも言うべき存在である津久井を信じ、彼の無実を証明するために、佐伯は有志を集めて極秘裏に捜査を進めることにする。。。

また津久井は翌日、道警の不祥事について道議会の百条委員会に証人として出席する予定があった。

射殺許可は、それを阻むための口封じなのか・・・


けっこう「警察小説」って好きなんですよね。

「警察小説」といえば横山秀夫さんが有名ですし、高村薫さんの「合田シリーズ」も好きですね。

で、佐々木譲さんのこの作品の他に「警官の血」という大作もありますね。


北海道警裏金事件をヒントに作られた、この作品。

たった一晩で、真犯人を見つけ出した上、道警全体から追われる津久井を翌朝開かれる同議会へ無事届ける。

また仲間の中には「内通者」として、有志の動きを密告するものも出てくる・・・

限られた時間の中で、捜査陣・密告者のウラを掻きながら津久井救出をする展開は惹きつける力があります。

面白い作品い作品でした。