作者、横山秀夫さんが作家になる前は、群馬県の地元紙の新聞記者をやっていたというのは有名ですが。
その記者時代に起こった、あの群馬県の御巣鷹山に墜落した「日航機事故」を題材にした作品です。


1985年8月12日、群馬県の地元紙、北関東新聞社の遊軍記者 悠木和雅(40歳)は、いつものように翌日の朝刊作りに追われていた。
悠木には過去、厳しく叱責した新入社員の部下がその直後交通事故を起こし死亡するという出来事があった。
それが彼を、管理職を拒み、部下を持たない一人遊軍記者にさせた原因となった。

この日、悠木は19:36分発の電車で谷川岳に向かう予定だった。
目的は難所中の難所で、過去780人もの死者を出している衝立岩(ついたていわ)への登山だった。
パートナーは販売局の安西耿一郎。安西は趣味の山登りが高じて社内に「登ろう会」という登山サークルを作り、悠木は半ば強引に誘われてその一員となっていた。

そんな折、県警記者クラブに詰める佐山達哉から連絡が入ってきた。

「ジャンボが消えた」という会話を小耳にはさんだというのだ。

深く気にも留めず、悠木が出かけようとしたその時、テレビが第一報を伝えた。

「羽田発大阪行き日航123便が消息を絶った」というのだ・・・


乗客乗員を合わせて524人、この世界最大の飛行機事故の全権デスクに指名された悠木。
一方、登山を前に突然発作を起こし、病に倒れた安西。

未曾有の大事故、家庭では息子との不和、その不和の原因が自身の幼少期の家庭環境にあったこと、そして倒れた安西の病状・・・
ここから、彼の地獄のような日々が始まるのであった・・・


横山さんと言えば警察組織を舞台にした短編や、あの「半落ち」が有名ですよね。私も好きです。
しかし、本作が彼が一番書きたかったことかなと思わせるほどの傑作です。

特に墜落現場となった御巣鷹山の惨状、それを記事にした佐山記者の「現場雑感」
未曾有の大事故、事故の悲惨さを、これ以上の表現はないと言う程の描写でした。

自らの記者生活を通して大事故を縦軸に、マスコミとは、組織とは、家庭とはを横軸にした骨太な作品でした。

今年に映画化され公開予定とのこと。
これも楽しみですね。


ちなみに、横山さんのインタビューが載ってるサイトです。↓
http://www.yurindo.co.jp/yurin/back/yurin_452/yurin4.html

興味があれば読んでみて下さい。