今日は小学校夏休み最終日。

朝から何度も

明日の持ち物、準備できてる?
忘れ物ない?

と、娘に確認してます。

「あゆみ(通信簿)に、はんことひとこと、書いてないよー」(娘)

あは
忘れがちです照れ

「パパに書いてもらいな」(私)

「はーい。じゃ、書いてねー。」(娘、旦那にほいっと渡す)

旦那さん、ここから苦悩の始まり。。

通信簿を広げて、ウーム。。
うとうと。。
ウーム。。
うとうと。。

3時間経った。
状況は何も変わらない。

実はこれ、読めてた  私。

5年生のとき、一度頼んだら、すっごく悩んで時間かけて、やっとこ書いてたの。

でも、今日はさらにすごかったな。

「下書きしたから見てください!」(旦那さん)

って言うから見たら、
うーんショック
だからぁ、前にも書いたと思うんだけど、
かしこまならいで、いいんだよ。

3時間後。

「これでどうかなぁ。」(旦那さん)

うーむ
文章のつながりがおかしいかな。。ショボーン

こーして、あーして、そうそう  そんな感じ。

「今夜は寝れそうにないやぁ照れ」(旦那さん)

そこまで一生懸命書くとは!笑い泣き

やっぱり読めないねぇグラサン

日付が変わる前には無事に書きあがったようです。めでたし。めでたし。ニヤリ

おまけ。
旦那さんに内緒で、娘と二人、ケーキ屋さんでカフェセットいただいてきました。



明日から頑張りましょうおねがい
ね。