台北★丰居旅店雙連館 旅人に優しくありがたきホテル | Delicious☆Diary 
2020年04月27日

台北★丰居旅店雙連館 旅人に優しくありがたきホテル

テーマ:台湾*ホテル情報

 

 

台北市内に到着したのはすでに深夜。今回は久しぶりに雙連エリアに宿を取っていたので

桃園空港から乗車した台北車站行きバス、終点の一つ前の國賓大飯店で下車

以前よくお世話になっていた優美飯店の少し先にある初めて泊まるホテル

 

丰居旅店雙連館 VIA HOTEL LOFT

 

雑居ビルの2階にフロントと共有スペースと客室、3階は客室のみ

 

 

私達の部屋は2階、共有スペースを通り過ぎてすぐのデラックスダブル

agodaで予約 2泊で税込み約10000円なり

 

 

そこまで広くもないけどソファーもあり、スーツケース広げられるゆとりはあるかな^^

 

 

窓はあっても景色は… ビルとビルの間の微妙な景色のみでしたww

 

 

クローゼット(というのかな?笑)短い滞在ならば全く問題無ーし!

使い捨てスリッパはこの中にあり

 

 

水回りは清潔でトイレは一応ウォシュレット(日本の様な使い心地ではないと思うので)

 

 

浴槽は無くシャワールーム。でも私はこの方が好み^^

 

 

ドライヤー、アメニティーは普通に揃ってて特に問題はないのだけど、ちょっと気になったのが

換気扇からたまーに入ってくる飲食店のかほり(゚ー゚; 裏が飲み屋街だからかもしれない

 

 

冷蔵庫とセーフティボックスはデスク下にありました

 

 

気が利いてるのがフットマッサージ器☆ これが結構気持ち良くて毎晩お世話になった

使用の時はシャワーキャップをかぶせるので心配無しです^^

 

 

ミネラルウォーター毎日2本、烏龍茶とコーヒー

 

 

足りなければ共有スペースでも頂けるので好きなだけ飲める♪

居心地が良く、しかも部屋からすぐだったので寝たりシャワー以外ほぼココにいたかもw

 

 

写真撮った時は品薄だけどフリーの菓子類、夜になるとカップ麺も登場したり

 

 

朝はパンやコーンフレーク、フルーツ(マンゴーあった記憶)なども置いてあった

常時プリンや愛玉なども♪ なにげにプリンが美味しくて2回も食べ^^

 

 

コーヒーメーカーや烏龍茶のティーバックも沢山!ソフトドリンクサーバーもあるよ

 

 

台湾関連の雑誌、木箱の中には部屋に無いアメニティーもあったり

 

 

パソコンに雑誌もあり、もうここだけで過ごせそうw

 

 

ホテルの雑居ビルを出れば両サイドにセブンと全家もあるのも最高!

ビールと茶葉蛋買ってきて、ふんわりカステラ食べながら過ごした台北の夜でした

 

 

ちなみに2階はこんな風☆ 私達の部屋は212号室

 

 

 

 

■丰居旅店 雙連館
台北市中山區民生東路一段42號二樓

 

 

最後にポチッと応援よろしくお願いします
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村


いつも読んでくれてありがとう!