台湾2日目~レトロな街九分~ | Delicious☆Diary 

台湾2日目~レトロな街九分~

 

フルに使えるのは残念な事にたった1日限りなので早起きして行動です走れぇぇ~~!!

 

ホテルの朝ごはんはパスして地元の人が食べている物を求めて・・・

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

雙連駅で降りて朝市に行ってみました~ニコニコ

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉ーーーーーがびょーん

 

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一通り見てエビのおつまみとミミガーみたいなのをGET!!

ビールに合いそうGOOD

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潤餅(ルンピン)

 

野菜と肉のデンブとかピーナツの粉とかを薄い皮で巻き巻きして完成です。

甘じょっぱいクレープみたいな感じかな?美味しい~ラブラブ

 

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾麺

 

小さな屋台で出勤前のお父さんに混じってにひひ



Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さん達が頼んでいたイカのつみれのスープもプラスオーダー。

やさしいお味がしました。

 

 

台北駅に戻り、9:11発の呂光号で瑞芳へ・・・

台湾のレトロがギュッと凝縮された九分に行きます音譜

 

瑞芳駅からは金瓜石行きバスで15分位くねくね山道を登ります。

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九分に到着~(‐^▽^‐)

 

セブン横の細い路地を入って行くと飲食店やら土産物店やらがずらーり♪

 

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

左矢印名物おばちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

試食しながらしばらく歩くと出てくる風景!

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九分は海を臨む山の斜面に街が築かれているのでこんな景色が広がっています。

 

曇ってたのが残念だけど殆どが雨の九分・・・

良しとしよう(*^.^*)

 

 

九分と言えばの場所


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方ぼんぼりにあかりが灯るとキレイなんだろな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茶藝館でマッタリお茶もいいな~好

 

次回のお楽しみにとっておこ~っと。

 

 

 

 

狭い階段をどんどん降りて・・・

 

 

 

Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1986年に閉館した映画館。昔は歓楽街の中心として栄えていたそうな。

 

 

 

最後に。

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最も有名な階段~♪

 

 

 

 

今度は夕方来て幻想的な世界をゆっくり楽しんでみたいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

 

一通り見たら、午後からの予定もあるので瑞芳へ。

バスを待ってたんだがなかなか来ないので相乗りタクシーで。

 

列車の時間までは、かなり余裕があつたので駅前をブラブラ・・・

すると檳榔のお店がいっぱいで食いつき気味のヒト~(笑)

 

 

※檳榔(ビンロウ)とは・・・

 

檳榔樹の実に石灰を入れてキンマの葉で巻いた噛みタバコに似た台湾の嗜好品。

道路に血の様なのがありますがそれが檳榔を吐いた跡です。

 

 

興味しんしんの旦那っち。1つだけ買うー こらこら

 


Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ~く噛んでペッ!

 

後頭部あたりからカーっときてジワ~ンボヨヨ~ンとなるのが10分位続くらしい。

やり過ぎるとガンになるウワサが・・・・・えっ!?

 

乗車時間が来たので台北まで戻りまーす!

 

 

 

つづく・・・Breeze☆Diary ~ネイル&surf&travel....etc