まったく頭の中に「連休」という文字のない管理人、2月の大型連休ど真ん中で「栂池高原スキー場」にいってきました。かなり早い春休みの太郎氏と次郎氏と一緒です。さぶちゃんは欠席。すでになんでだったか?も思い出せない♪

 さて、2/11 栂池スキー場。行くまではそんなに混んでおりませんでしたが、栂池に向かう橋あたりから雲行きが悪い。しかも、寝坊して、出発も遅かったので、到着は10時過ぎでした。まったく動かない道路。やっとの思いでスキー場付近にきましたが、なんと、どこもかしこも駐車場がいっぱいです。30分くらいぐるぐると回りました。もうだめだからほかに行こうか?と思いながらもう一回とまわったところ、一か所の駐車場が「満車」の看板をかかげておらず、だめもとで頼んだら、なんと、とめさせてくださいました。栂池のちょっと上の畳屋さん。通常駐車場じゃないところに止めさせてくれました。やったよ~連休にいかれるかたは駐車場の予約をおすすめします!つよくお勧めします。

image

image

雪がぱらつくときもありましたが、なかなか天気がよかったので、ちょっとやけた~しかも、じろさんが違う靴をもってきてしまったため、大騒ぎ。さらにスキー靴のレンタルに走りました。

image

そんなこんなでしたので、スキーコンディションはよかったものの、結構休憩しました。クレープはスキー場より、スキー場からでた道路向かい側のほうがお安かった~まあ、高かったけど、つかれた体にはよかったです。

 帰りはお約束の日帰り温泉へ。やっぱりスキー後の温泉はよかった!そんなこんなでシーズン1回目(遅)頑張りました。