里之宮 湯殿山神社里の宮湯殿山神社に。出羽三山系の、街中にあるありがたい場所。なかなか、山形の庄内まで行くには時間が必要なのですが、こちらは、交通機関も発達した場所にあります。由緒、お祭神です。主は、オオヤマツミ、大国主、スクナヒコナです。立派な門構え。中には、撫で牛もあります。撫でられ過ぎて、ピカピカです✨茅の輪と拝殿。誰もいなかったので、ひとり、茅の輪潜りをしてみました(笑)わが地域でも、有名な神社でした。