仙台東照宮 | ぴろれおにパパ 主夫と子育て、時々神社仏閣

ぴろれおにパパ 主夫と子育て、時々神社仏閣

男がエプロンをして、台所に立って何が悪い!


六芒星🔯四つ目は、
仙台東照宮です。

この鳥居は、国の重要文化財だとか。

由緒。
仙台藩は、飢饉や財政難のため、幕府に
多額の借金をし、その返済に尽力したとか。
幕府への恩返しも含め、東照宮を建立。
二代目伊達忠宗。

狛犬。


主祭神は、東照大権現、
つまりは、徳川家康です。

立派な拝殿。

長く続いた江戸、徳川幕府。
それを創った家康公は、すごい人だった
んだろうな。