登山には、杖が必須。
俺は、あまり御朱印は集めませんが・・・
昨日は、非常に陰感情の強い話で、
祓うかのように、神社ネタで。
出羽三山の月山神社。
出羽三山には、毎年登るようにしてる。
過去に、辛い経験をした際、それをバネに頑張れたきっかけになったからだ。
とにかく登山。
2,3時間のコース。
主祭神は、ツキヨミノミコト。
山登りが困難な方は、羽黒山神社で参拝もできる、三社合祀の神社となっている。
月山神社本宮。
ここから先は、写真撮影が禁止。
お祓いを受けてはいることになる。
達成感と、清々しさ、
そして、パワーを頂く。
明日から、また頑張れる気になる。
今年は、赤子が居るからな、登れないかな…