リアルタイムで、妻は、臨月。
いつ産まれてもおかしくない状況。予定日は、3月の上旬✨
お腹は最高潮に大きくなり、動くのも大変。
もちろん、家事は全般的に自分が行う。
仕事(不定期なパート的な。)に出てる間で、妻が調子が良いときに、
洗濯や皿洗いをしているときはある。
完全にできなくなったことがある。
爪切り、靴下はき、床にある物を拾うこと、
場合により、立ち座り、起き上がりまで。
横になる時間も多いし。
こんなとき、貴重な存在、それは、
「介護職‼️」
この度は、介護技術を駆使し、毎日、靴下を
はかせてます。それも、二枚履きに追加で、
レギンスまで。時には、立ち上がり、起床介助まで!!
これほど、資格と技術を活かせる場は、無いだろう!
昨日の夕食。
鮭のチャンチャン焼き風。バター風味がうまい。
キャリアの女性達よ、
結婚するなら、介護男子ですよ✨
オススメです。