無謀な練習&初体験カート。 | いつもいっしょ。

いつもいっしょ。

I Just Called To Say I Love You.

※12月20日ぴろこ記※

体調を崩してしまいました、私が( ̄ー ̄;

本調子なような、そうでないような…少々の腹痛が残ってしまっているかなあ。

皆様、この時期、体には十分にご自愛を。

ブログの更新も、ボチボチとやっていきますゆえ、お付き合いいただけると有難き幸せドキドキ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日は昨夜の話から。

夜になって、無謀な心優さんの特訓が始まりまして。

いつものように、私がお風呂 に入って、母が心優を連れて来るのを待っていると、

「しばらく行けないあせるとか何とかリビングで大騒ぎな模様…どういうこと?



本人、「つかまり立ち」を通り越して、「1人立ち」する気なんでしょうか??(母撮影カメラ

でも、そのおかげか、今日になって立っちがかなり安定して、長時間、1人で立っているようになりました。


自ら立つのは、ホント、気が向いた時だけなんだけどね~(°д°;)

(「つかまり立ち、なかなかしないなあ 」って状況は、相変わらずなのよ。)


甘えたさんで、困ります。(すぐに泣いて、抱っこを催促あせる




今日は、心優を、アンパンマンカートに乗せてみました(´∀`)

この手のカートに乗せるのは、初めて。

(「1歳以上用のカート」にデビューしていた話→こちら 。)




こういうカートにおとなし~く乗っていられるのは、何歳くらいの子たちなのかしら?

10ヶ月の子には、まだまだ早い代物なのかしら?

乗せた瞬間は、ご機嫌でしたが、やっぱり途中、途中、飽きてしまう感じ。
む~~、もうちょっと時間が必要ですな。


実家では、スッカリ場所にも人にも慣れて、ドンドン大胆になっていく心優。

今日も、私の父愛用のソファで、1人くつろいでおります。

かなり態度がデカイです、父(=ぴろし)譲りです、多分(((( ;°Д°))))



おまけに、今日は、少々驚くべき行動を。

歯磨き しながら…におって、る…?…まさかねあせる