海鮮三昧 | いつもいっしょ。

いつもいっしょ。

I Just Called To Say I Love You.

3連休2日目。
思い立って、茨城に日帰り旅行してきました
何気に、この「思い立ち茨城」は、2回目です。
2年前の年始にも、思い立って日帰りで大洗に行って、「あんこう」を食したのでした。
今回は、まだ「あんこう」には早すぎるかな?って時期だったのですが。
私にしては珍しく、ダラダラやったことを書くのはヤメにしますね
買ったものなんかは、後日の日記に出てくるだろうし。
「ほぼ海鮮三昧」…ず~~っと食べていたこの旅の本来の趣旨のみ書きます
ad12be88.jpg

こちらは、ブランチとでも言いましょうか。
スペシャル海鮮丼、1,500円也
妊娠してから、どうも「ウニ」好きなんだよね~。







煮魚定食
と言いつつ、私が食べたものはコチラ
煮魚定食、1,500円、魚は「メバル」
「金目鯛」にすると、+300円。
金目鯛は、GWに伊豆で たくさん食べたので、「メバル」で。



マグロ
こんなにしっかりとしたマグロの刺身付き。
やっぱ、市場に併設された食堂だからかな。
新鮮で、品数も十分。



エビ&ウニ
こちらは、夕方に立ち寄った那珂湊漁港の市場で食べた、
伊勢海老とウニ焼き
貝殻の上にウニを盛って焼いたウニ焼きは、
中はシットリ、外はパリパリ。
違うテイストのウニが味わえます
おなかを満たしてから、
冷静に海鮮を買おうというのが本来の目的でしたが。
やっぱ、ウニは美味しいわぁ



この先しばらくの海鮮を調達して、本日は終了。
茨城、いいですよ
海で貝と遊べるし、こども科学館で遊びながら知識も得られるし。
今度は、家族3人で来ることにしましょう
さてさて、今回のような車でのロングランの場合、
常に運転手の横で、ぐーすか寝てしまっていた非常識な私ですが、
今回の旅では、「比較的」寝ない方でした。
体が、「babyちゃんが出来た時仕様」になりつつあるのかな。
babyちゃんがいるのに、横で母ちゃんがぐーすか寝てたら困るもんな。
そんなことを思った旅でもありました。