最近のバックミュージック。 | いつもいっしょ。

いつもいっしょ。

I Just Called To Say I Love You.

鏡

今日の1枚
鏡の中の自分に気付いた(と思われる)瞬間です
初めて、鏡を見る仕草をしました。
これから、鏡に関心が出てくるのかなあ。






まずは、お詫び。


偉そうなこと言ってすんませんでした


生活リズムを作れるか? 」なんて、100万年早い発言でした。
昨日、今日と、生活リズムが変わったのか、6時くらいに目が覚めるようになった心優(みひろ) さん。
授乳回数も5回に増えました。
今日なんて、久々に、夜、抱っこしても、あやしても泣かれてしまい、
「結局はおっぱい」ということになってしまった。
夜は、0時半に寝ると決めたかのように、そこまでは目がランラン。
それ以降は、朝まで寝てくれるので文句は言えませんが…
ブログに調子いいこと書くと、必ず調子が狂う心優
もしや、ブログ観てる??…なわけないか
ペースを掴むのはやっぱり難しい…結局は、赤ちゃんに合わせるしかありませんね。
ちなみに、ブログに調子いいこと書くとくじけるのは私も一緒
「家事を怠るのは週に1回」なんて書きましたが、今週は既に2回…3回はくじけてます
似た者親子」なのかも


話は変わりまして。
最近、私のi-podが壊れまして
音楽のない生活は寂しいので、久しぶりにCDを買いました
2枚。
1
Stevie Wonder
ベスト・コレクション The Definitive Collection





2
m-flo
COSMICOLOR




特に、Stevie Wonderの方は、パワープレイ(って言うのかな?)中です。
中でも、「Isn't She Lovely」の歌詞の意味を知ってからは、心優のテーマ曲に。
この曲、彼の初めての娘、アイシャの事を歌った曲、なんですよね。
歌詞も調べてみたら…

Isn't she lovely (なんと可愛い子なんだろう)
Isn't she wonderful (なんと素晴らしい子なんだろう)
Isn't she precious (なんと可愛い子なんだろう)
one minute oLess than ld (まだ生まれて一分たらず)
I never thought through love we'd be making one as lovely as she
(僕らが愛を通じて、こんな愛らしい子に恵まれるとは)
But isn't she lovely made from love (彼女は愛情から生まれた なんと可愛い子なんだろう)

…って、こんな感じでした。
音楽のある生活って潤うなあ、って思います。
にしても、早くi-podを何とかしなければ