ベビーラッシュ、じゃないのかい? | いつもいっしょ。

いつもいっしょ。

I Just Called To Say I Love You.

昨日、引越し完了しました!
いやはや~、私は楽ちんだったけど、ぴろし含め、引越し業者さんは大変でした
13時頃にやってきて、17時半近くまでかかって、運び出し、新居へ。
10分くらいで到着し、運び入れて、終了したのが20時過ぎ。
予定より、大幅に遅れた原因。
私たちの前の引越しで、遅れが生じて、本来3人で来る業者さんが、2人で到着。
1人は後ほど合流するってことだったけど、
その2人のうちの1人は、明らかに「じいさんやんけ~!!!
だもんで、もたもたしてたみたいです。
最終的に、新居に運び入れる際には、あちこちから合流して、
6~8人に増員されておりましたが
半日がかりだったもんねえぇ…
ぴろしも、ほとんど手伝わなかったとはいえ、ずうっと家にいたわけだから、
気疲れしたことでしょう。
私は、その間、エアコンを利かせた車の中で、ホカホカしてましたが
おまけに、新居にて、トラブル発生
引っ越しのトラックが邪魔だって、本社に苦情が入ったらしい。
おそらく、同じアパートの住人だろう、とのこと。
お互い様じゃん、と慰められながらも、新居でのトラブルだけに気にする妊婦。
ぴろし曰く。
もし嫌がらせされたら、
玄関開けたら、上から黒板消しが落ちてくるくらいの嫌がらせを仕返して、
出て行けばいいじゃん!

…悩まないことにしましょう。
お菓子
早速、本日、ご近所さんに挨拶にも行ってきました
(下のおうちへは、昨日のうちに挨拶済)
ぴろしがシャトレーゼで買ってきた「梨恵夢」ってお菓子を持って。
バター風味(写真)とコーヒー風味の詰め合わせ。



うちも入れて、全部で8件の小さなアパートなので、
7件全部にお伺いする予定でしたが、5件で終了。
今度のアパートは、ご近所付き合いがあるらしく。(玄関前でお喋りしたり。)
そこで仕入れた情報によると、1件は男性1人暮らし。
1件は「クレーマー夫婦」の家で(昨日の発信源もここでしょう)、
あまり家にいないみたい…ってことで断念。
私の胃袋の中におさまる予定です、えへ
で、何度も言うけど、「ホントに最近って小子化なの?
だって、旧宅の1階の奥さん(30代後半くらい?)も、おなかでかかったし、
新居の1階の奥さん(1コ下)も、来年4月に出産予定ですってよ。
おまけに、隣りの奥さん(同い年)は、
今年5月に2人目(年子)が産まれたばっかりなんですってよ。
斜め下には、1歳の子がいるしさ。
間取りのせいでもあるかもしれないけれど、若い子持ち夫婦が多いらしく、
今後、子育てしていく上では、ありがたい環境なのかなあ、と思ったり。
さ、残り3週間(里帰りまで)、今度は荷解きを頑張るぞ!