新宿御苑☆2025年1月 | ピロッコの七変化の海模様 Like a life ♪
こんばんは ピロッコです 
今年行きたい神社NO1は
品川区の「蛇窪神社」
なのですが
巳年のせいか超長蛇の列で
何時間も待つようなので
もう少し先に延期
何処へ行こうか??
そうだっ!
「新宿御苑」へ行こう♪
園内の芝生は茶色に
冬景色の中輝く
「ソシンロウバイ」
右手に旧御凉亭(台湾閣)
行ってみることに
〜旧御凉亭〜
昭和天皇の御成婚を記念し台湾
在住邦人有志の寄附により建設
御休息所をはじめ屋根の形や色
内部装飾などで中国の建築に
ならっており日本では数少ない
本格的中国建築のひとつ
設計は森山松之助である
テラスからの眺め&窓
ちぃと昭和天皇の気分♪
モミジバスズカケノキ
シロバナ水仙
御衣黄かと思ったらバラの花
「緑光」
セドウム・モルガニアヌム(玉つづり)
ツタスミレ(パンダスミレ)
ブルグマンシア(エンジェルストランペット)
前回&前々回工事中だった
「旧洋館御休所」へ
入ってみることに
・旧御食堂
・旧御浴室
浴室はかなり広く冬場は
考えただけで寒そう〜
・旧居間
・旧御凉亭に置かれていた家具
写真では分かりにくいけど
螺鈿がキラッキラしていて
綺麗☆綺麗
人出は前回ほど
混んでいませんでした
次回はまた近いうちか?
春が来たらか?
年間パスポートは大活躍

