こんばんは ピロッコです 

ランチの後は
三保の松原へ
もうかれこれ30年以上前に
訪れたことがあり
〜天女が衣を枝をかけて
水浴びしている時
漁師が衣を取り上げ
返す代わりに天女の舞を
披露してもらった〜
という
天女の羽衣伝説で知られる
「羽衣の松」がある
当時見た時の景色は
本当に
天女が舞を踊ったかのような
美しい砂浜と松の景色♪
だったのだが…
えっ?
ここだっけ??
違うのではないか?
松の成長もあるだろうけど
変わり果てた姿
残念無念
このままでは
日本三大がっかり名所…
〜天女が衣を枝をかけて
水浴びしている時
漁師が衣を取り上げ
返す代わりに天女の舞を
披露してもらった〜
という
天女の羽衣伝説で知られる
「羽衣の松」がある