こんばんは ピロッコです ブタネコ


今年はミネラルショーへ
行くの?
行かないの?

迷った結果
前日チケット購入可能
だったので
行ってきましたぁ〜

💎TOKYO MINERAL SHOW💎
2023

第1会場〜第3会場まで
一回見てから
2周目と思っていたのだが
くたびれてしまい
1周だけで終了


今回のお勉強コーナーは
「本物と偽物」

ラリマーとアラゴナイト

アラゴナイトと表示されて
いれば問題はないっ!
けどね〜


ガラスもいろいろ

これはこれで綺麗


ターコイズの模倣品

ターコイズブルー色の石
ならアリだけどね〜


櫛はべっ甲
バチはカバの歯、象牙

模倣品はプラスチック
プラスチックは優秀
だけどね〜


模倣品

デザインが気に入れば
購入するかもね〜


天然石と合成石

天然石の方が色が自然で
合成石は上出来すぎる
かもね〜


真ん中の四角いのは
オパールの構造をもつ人工石
オパール的な外患を再現した
人工オパール
(プラスチックオパール)

今回もお勉強に
なりました。


そして4Fの第3会場で
ピロッコの足が止まった
フランスからの出店

散々迷って
お店の人がランチのパンを
食べようとして
大きく口を開けた瞬間
「これにしますっ!」
と言ってしまった

申し訳ないので
「食べてからでいいです」
と言ったけど
「問題ない」と
英字新聞でクルクル包んで
くれた

気に入った石に出会え
ホクホクの心で帰宅

行ってよかったぁ〜♡


購入したのは
ホタテ貝みたいな置物

名前は
Scolecite,Stilbite Geode
(スコレサイト,スティルバイト ジオード)

癒やされます〜