こんにちは ピロッコです ブタネコ

 

GW後半に行ったのは【深大寺】

 
吉祥寺からバスで25分くらいで到着
深大寺西参道を通り
 
 
見事な龍&虎がお出迎え♪
 
 
これまた見事な梅&鳥の彫刻
 
 
ふっくらした 大黒天&恵比寿尊
 
 
その後ろには ひっそりと おじぃさん
 
 
山門へ向かう途中に「不動の滝」
 
 
本堂
 
 
桜の花の寺紋
 
 
なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ) 満開☆
 
 
狛犬発見!!天保12年もの
 
 
【釈迦堂】 国重要文化財の白鳳仏「銅造釈迦如来倚像」
 
本物は東京国立博物館に展示されているのでこれは複製の身代わり像
 
 
【鐘楼・梵鐘】国重要文化財
 
ワンコ連れで来ている人が多く マフチャンと同じシーズー犬に遭遇
今回はお留守番だけど次回は一緒に訪れまふ
 
 
次の目的地へ行く途中
延喜式内社の「青渭神社」に遭遇
 
 
御神木の大欅 ハート形の中に熊の親子がいるように見えます
 
ここも次回ゆっくり参拝予定
 
 
いただいた御朱印
 
次の目的地へ
つづく ブタネコ