こんにちは わてどすケロちゃん

 

 

翌日は【佐太神社】へ

 

到着

 

 

手水舎

 

 

古い狛犬はんたち

 

 

ここは左から北殿、正中殿、南殿の三社殿あるんや

 

それぞれ紋が違うけど合わせて12柱の神はんが祀られとる

 

 

正中殿の拝殿

 

 

また狛犬はんたちがおる右

 

 

 

 

この樹ぃが爽やかでええ感じやった

 

 

出雲大社と比べたら小ぶりやけど

立派な大社造やっ

 

 

大きな切り株みっけ!!

 

 

樹齢数百年やな

 

 

導きの神はんやから絵馬は【導】の文字

 

 

こちらも八百万の神はんたちがやってくる

IMG_20161129_190628593.png

 

出雲大社の神在祭が「表」で

佐太神社の神在祭が「裏」や

なんてことも言われとるけどそんな感じするわぁ~~~

 

 

いただいた御朱印

PhotoGrid_1479010224294.png

 

 

長くなってしもうたけど次で最終回ケロっ ケロちゃん