こんばんは わてどす
昨日のつづき
次に向かったのは
【息栖神社】
神門
手水舎
力石 手前の狛犬はんが可愛ええ 川口の前川神社の古い狛犬はんを思い出すわぁ~~
精霊の宿る木でパワー吸収!!!
拝殿
本殿
御神木 夫婦杉なんやて

境内社
稲荷神社
利根川方向に鳥居が見えたので行ってみることに
大鳥居 一の鳥居やな 両サイドに小さな鳥居があるっ!!
忍潮井いうて伊勢の明星井、伏見の直井とともに日本三霊水に数えられるんやて
こっちが女瓶で
こっちが男瓶やな
中を覗いて銚子の形の瓶と土器の形の瓶が見えたら幸運が舞い込むそうや
なんかええことあるかもしれへん
いただいた御朱印
わて「福笑い」してみたでぇ~~

今年まだ笑っとらんかったら笑ってケロ
次でラストやな
つづく

昨日のつづき
次に向かったのは
【息栖神社】
神門
手水舎
力石 手前の狛犬はんが可愛ええ 川口の前川神社の古い狛犬はんを思い出すわぁ~~
精霊の宿る木でパワー吸収!!!
拝殿
本殿
御神木 夫婦杉なんやて

境内社
稲荷神社
利根川方向に鳥居が見えたので行ってみることに
大鳥居 一の鳥居やな 両サイドに小さな鳥居があるっ!!
忍潮井いうて伊勢の明星井、伏見の直井とともに日本三霊水に数えられるんやて
こっちが女瓶で
こっちが男瓶やな
中を覗いて銚子の形の瓶と土器の形の瓶が見えたら幸運が舞い込むそうや
なんかええことあるかもしれへん
いただいた御朱印
わて「福笑い」してみたでぇ~~

今年まだ笑っとらんかったら笑ってケロ
次でラストやな
つづく














